ひなマム一家の珍道中・ブログ版

息子・陽は高校生になりました。これまでのお弁当やざっくりな料理、家族でのお出かけの記録。ニャンコもたまに登場するよ。

幼稚園

2007年04月27日 23時27分15秒 | 
陽は来年から幼稚園です。
最近ネットを見ていて、幼稚園選びは1年くらい前から始めている方が多いということを知りました。
のん気なもので、ひなマムは「そんな前から調べるんだぁ。。。」とビックリです。
体験入園などもあるようですね。

知り合いの元・保育士さんに聞いてみると、幼稚園によって色んなカラーがあるあしいということがわかりました。
勉強に力を入れている所、外でめいっぱい遊ぶことに力を入れている所、様々なようです。

その中でひなマムが「へぇ~おもしろいことやってるなぁ」と関心を持った所がありました。
その幼稚園では『お米を作る体験』ができるみたい。田んぼで田植えをして稲を育てて収穫して食べるという体験をするみたい。
食卓に出てくる炊き上がったご飯、これがどこからどんなふうに自分の口まで来るのかを知るのってなかなか興味深い。今は何でもスーパーで売ってるけど、そこに来るまでのプロセスを知る機会がほとんどない。
お米を作る体験って結構ステキなことやってる所があるんだなぁと感心しちゃいました。

陽がのびのびと過ごせる幼稚園が見つかるといいな。
かなりのん気に構えてたひなマムですが、少しだけエンジン始動です。色々調べてみよう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (めぐ)
2007-04-29 13:49:46
私も幼稚園だったけど、都会の子供は大変だよね。1年もかけて選ぶんだ・・・

私は幼稚園で英会話らしきものを習ったよ。けどエレファントしか覚えていない・・(汗)
返信する
私もビックリだよ~(汗 (ひなマム)
2007-05-03 22:05:48
ひなマムは保育園でした。
幼稚園を選ぶなんてこともなく、1番近い所に行ったんだろうなぁ。

色んな幼稚園があって園の方針も違うらしいから悩むよ。
のびのびと個性を活かす所もあれば、北朝鮮の子供の踊りのようにきっちりみんな揃うように何でもやる所もあるらしく・・・
返信する

コメントを投稿