平地では猛暑日予報。 じゃあ涼しいお山へ行きましょう。

涼しげに見えるけど 暑いです。いや熱いです。
土山峠では背中に灼熱ビーム。ここを上がれば涼しいと思いきや・・・。


宮ヶ瀬で34° !!
ツールを見てて寝不足で体調が、、、言い訳しながら裏ヤビツを進む。


気付け薬を補給。
裏から上がったのは初めて。 下りしか知らなかったから長かったぁ。 日陰が多かったからその点は楽だった、、、と言いたいところだけど・・・。

ヤットコさ着いたきまぐれ喫茶で。

お昼は冷やし中華。
一服するんで外にいたら、自転車乗りの方が暑くないすかぁと。 話してるといつも見ている だましのしまださん のブログに登場する ご近所Oさんと判明。自転車、PC,車から政治の話まで3時間くらい話し込んでしまった。
きまぐれ喫茶も看板の時間(古い言葉だ)の4時半だ。時間も時間だからもう峠には上がらず裏をそのまま帰行。
ただ走るだけじゃないポタも楽しいよね。

小鮎川畔で夕景。
もう疲れたから鎌倉由比ガ浜の花火大会はパスして7時チョイ過ぎに帰着。
久しぶりの風呂上り体重測定では 68,6㌔。う~ん、、、干からびてたからもうチョット少ないかと思ってたんだけどなぁ。 ほんの少しでも上れる体にするには、あと6㌔ 々。
水分取りすぎで食欲は無いけどビール2本と焼酎はいつも通りにに摂取。これで2㌔は増えたな。
この暑さで無茶すると3ヶ月はひきずる歳だからこれでヨシと。
二俣川 - 綾瀬 - 厚木 - 飯山 - 清川 - 宮ヶ瀬 - きまぐれ喫茶 往復 114㌔
今日もポチッとしてね

