もうお花も今週だけなんで天気が悪くなるのを承知の上、午前中限定で行って来ました。
境川CRでは1番の花見処。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/77/f328d5e5afc15c6b554e2c5256805dfc.jpg)
で、行き先を言ってなかったですが、、、藤沢市の大庭城址公園。 着いた頃からポツポツと降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2f/296c250aa83371f38cde8362c1b7ffc6.jpg)
去年は4/6に来ていてチョット早い状態でしたが、今年は天気を除けばバッチグーでしたね。
![大庭城址公園](http://art49.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132375.jpg)
時間も9時頃と早い事もありましたが、人影は疎らでした。
ご近所S山さんが奥様へのアリバイ用に写真を撮ってくれって事で。
![大庭城址公園](http://art46.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132395.jpg)
![大庭城址公園](http://art63.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132418.jpg)
いやぁ~、合成するのに難儀しましたわ・・・。
遠目では椿かと思ったら、シャクナゲでした。
![シャクナゲ](http://art45.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132437.jpg)
雨も強くなりそうなんで鎌倉花見はヤメてお帰りです。
帰り道の天王森泉館。
![天王森泉館](http://art51.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132501.jpg)
今度の日曜に子供を対象にたけのこ掘りのお祭りがあるようです。
今年はたけのこも遅れてるようです。
![天王森泉公園](http://art63.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132569.jpg)
目印を打ってあるんですが、もう顔を覗かせちゃいました。 日曜だとチョットほき過ぎかな。
花散らしの雨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/43/f0cd919f6e7c2753e0e6b34b24a4fedc.jpg)
CR沿いに飯田牧場のアイスクリーム屋さんがあるんですが、水曜定休。
で、S山さんに教えていただいた新しい店に寄り道。
横濱アイス工房 ゆめが丘店
![横濱アイス工房](http://art47.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132599.jpg)
こういった所はそう入んないんで、珍しさでコレッ。
![横濱アイス工房](http://art56.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132613.jpg)
暖ったかいんです。
![横濱アイス工房](http://art59.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132636.jpg)
溶けたアイスがオシリからポタポタ落ちてくるんで速攻で食べないと。
それにしても、普通こう云う店はジェラート屋さんと呼ぶのかなぁ? オヤジにはアイスクリーム屋さんだけど・・・。
帰り道の和泉川畔。
![ムスカリ](http://art45.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132296.jpg)
≪トリミング≫
ムスカリもこれだけあるとナンか不気味だ。
![ムスカリ](http://art58.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132650.jpg)
≪トリミング≫
お天気には恵まれなかったけど、今年もお花見ポタが出来てよかった^^。
本日の走行距離 40キロ
ポチッと一票してもれえるとうれしいなぁ。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
毎度ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
境川CRでは1番の花見処。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/77/f328d5e5afc15c6b554e2c5256805dfc.jpg)
で、行き先を言ってなかったですが、、、藤沢市の大庭城址公園。 着いた頃からポツポツと降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2f/296c250aa83371f38cde8362c1b7ffc6.jpg)
去年は4/6に来ていてチョット早い状態でしたが、今年は天気を除けばバッチグーでしたね。
![大庭城址公園](http://art49.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132375.jpg)
時間も9時頃と早い事もありましたが、人影は疎らでした。
ご近所S山さんが奥様へのアリバイ用に写真を撮ってくれって事で。
![大庭城址公園](http://art46.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132395.jpg)
![大庭城址公園](http://art63.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132418.jpg)
いやぁ~、合成するのに難儀しましたわ・・・。
遠目では椿かと思ったら、シャクナゲでした。
![シャクナゲ](http://art45.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132437.jpg)
雨も強くなりそうなんで鎌倉花見はヤメてお帰りです。
帰り道の天王森泉館。
![天王森泉館](http://art51.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132501.jpg)
今度の日曜に子供を対象にたけのこ掘りのお祭りがあるようです。
今年はたけのこも遅れてるようです。
![天王森泉公園](http://art63.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132569.jpg)
目印を打ってあるんですが、もう顔を覗かせちゃいました。 日曜だとチョットほき過ぎかな。
花散らしの雨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/43/f0cd919f6e7c2753e0e6b34b24a4fedc.jpg)
CR沿いに飯田牧場のアイスクリーム屋さんがあるんですが、水曜定休。
で、S山さんに教えていただいた新しい店に寄り道。
横濱アイス工房 ゆめが丘店
![横濱アイス工房](http://art47.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132599.jpg)
こういった所はそう入んないんで、珍しさでコレッ。
![横濱アイス工房](http://art56.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132613.jpg)
暖ったかいんです。
![横濱アイス工房](http://art59.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132636.jpg)
溶けたアイスがオシリからポタポタ落ちてくるんで速攻で食べないと。
それにしても、普通こう云う店はジェラート屋さんと呼ぶのかなぁ? オヤジにはアイスクリーム屋さんだけど・・・。
帰り道の和泉川畔。
![ムスカリ](http://art45.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132296.jpg)
≪トリミング≫
ムスカリもこれだけあるとナンか不気味だ。
![ムスカリ](http://art58.photozou.jp/pub/422/589422/photo/130132650.jpg)
≪トリミング≫
お天気には恵まれなかったけど、今年もお花見ポタが出来てよかった^^。
本日の走行距離 40キロ
ポチッと一票してもれえるとうれしいなぁ。
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
毎度ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)