CASIO EXILIM EX-10
参道の両側は鶴見大学キャンパス。

ここは歯学部だけだと思ってたら、文学部もあるみたい。
勘違いついでに横浜駅西口に鶴見歯科っていうのがあるんだけど、てっきりそこが附属病院かと思ってた ・ ・ ・
参道を進むと最初の塔頭。

これが三門かと思ってたらやっぱりこれも違ってた ・ ・ ・
これが本物の三解脱門。

巨大な大祖堂。

連写合成超広角で。

チョット庇が切れちゃった。
奥様がレジ袋を下げて百間廊下を通って帰宅。

境内に入るのは無料なんで生活道路になってます。

ここは歯学部だけだと思ってたら、文学部もあるみたい。
勘違いついでに横浜駅西口に鶴見歯科っていうのがあるんだけど、てっきりそこが附属病院かと思ってた ・ ・ ・
参道を進むと最初の塔頭。

これが三門かと思ってたらやっぱりこれも違ってた ・ ・ ・
これが本物の三解脱門。

巨大な大祖堂。

連写合成超広角で。

チョット庇が切れちゃった。
奥様がレジ袋を下げて百間廊下を通って帰宅。

境内に入るのは無料なんで生活道路になってます。
百間廊下

前回来た時は雲水が行き交ってたんだけど、今回は一人も見かけず。

前回来た時は雲水が行き交ってたんだけど、今回は一人も見かけず。
やっぱり禅寺には無彩色が合いますね。

前にも書いたかもしれないけど、ウチの旦那寺も曹洞宗なんだけど本山上位の永平寺には行ったことがないんだよね。
冥土の土産に一度はお参りしないとな。
2週前の写真を使っちゃおうと長くなっちゃった。

前にも書いたかもしれないけど、ウチの旦那寺も曹洞宗なんだけど本山上位の永平寺には行ったことがないんだよね。
冥土の土産に一度はお参りしないとな。
2週前の写真を使っちゃおうと長くなっちゃった。