鎌倉五山って てっきりみんな独立寺院かと思ってたら
一位と二位が派の領袖であとは末寺だったんだ。
建長寺派
来たいお寺第一。
長寿寺
今年の秋の拝観期間には是非来たいもんだ。
海蔵寺
おっかない坊さんの寺だけど、雲水・小坊主は居ないみたい。
みんな逃げちゃうのかな?
白砂白梅
浄妙寺
ここらの地名は浄明寺 ・ ・ ・
円覚寺派
東慶寺(縁切寺)
昔は尼寺だったとのこと。
うちの旦那寺は同じ禅宗でも曹洞宗。
テレビで見たことしかないけど永平寺なんか地味だよなぁ。
でも死ぬまでには行ってみたいけど ・ ・ ・