今日はヤボ用があったんで近所をぷらっと。
隣の区だけど、お初の普光寺。
最初、門柱の字を見た時は善光寺かと。
ここ普光寺といい西林寺といい、泉区はウチ周辺の寺に比べて立派なお寺が多いような。
松田山の河津桜には行かれなかったんで、阿久和川沿いで我慢です。
帰ってきて、午後からはいつものこども自然公園へ。
梅がだいたい満開って感じ。
ただ、この寒さじゃ人がいません。
もう開花まで1ヶ月をきってるはずなんだけど、桜山はまだまだ冬色。
つぼみもまだまだ固~い感じ。
でも暖ったかい日が数日続けば一気に咲くんだろうなぁ。
今日は散歩中、木瓜が咲いてる家があったしね。
話は変わって、ここ数日悩まされていたマウス問題。
また内職が入ったから もうなんとかしなくちゃいけないと思って、
エラーコードからググったレジストリ削除を思い切ってやったけど、それでもダメ。
もう しょうがないんで、今日の午後にでも地元のPC修理屋に持ち込もうと思ってたんだ。
それで、モニタの設定替えてからと思って、PC立ち上げたらWindows Updateの表示が。
一応、やってみてからと思ってインストール、再起動!
ドライバの更新とか余計なことやらずにただマウスを繋いだら 、 、 、 あれっ 動くじゃないですかぁ!!
ボクは英語もダメなんだけど、詳細を開いたら USBデバイスに関してのアップデートだったみたい。
セキュリティー以外では10日位でのアップデートだったから、MSにかなりの数のエラー報告が上がってての対処だったのかな?
何はともあれ、無駄金使わずヨカッたヨカッた。
本日の歩行距離。
結構歩いたけど、ヒザがぁーーー。