お施餓鬼の今日、こんなイイお天気かと思えば、
ドバっと降ったりの変わりやすいお天気でしたね。
墓掃除は昨日済んでるんで、塔婆をもらって線香上げただけ。
コロナ禍では盆 正月に坊さんが棚経上げに来なかったんだけど、
今年は復活して盆の入りにお布施の集金に来るんですよ。
ウチなんか、お布施はそんな気張んなかったけど、
檀家全部廻れば結構な収入だし、コロナ禍では坊さんも大変だったんじゃ?
明日は母親を病院はしごさせなくちゃいけないし、
また店は休みだな。
今日、施餓鬼法要には参加しなかったんだけど、
坊さんが六、七人来てたから、般若波羅蜜多心経も聴きごたえがあったんじゃ?
来年は出てみようかなぁ ・ ・ ・