今日もぷらぷら

Fuji X-T30 片手にイッパイ飲りながらのまち歩記。たま~にゴルフギアネタも紹介しています。

無彩色の中華街

2012年10月15日 18時09分00秒 | 写真







呉越同舟???、、、

同じ穴の狢???・・・。
たぶん中は繋がってるな。





ちょっと如何わしい歓楽街のよう。



中華街も原色がないと無国籍な怪しげな街に変貌しちゃう。





          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント

It's a SONY

2012年10月14日 18時02分00秒 | 日 記


                                                   2012/10/10 横浜 開港広場前

ソニーブランドも怪しげな雰囲気に写っちゃいました。




          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント (4)

秋深まる土曜日記

2012年10月13日 21時50分00秒 | 日 記
朝晩はめっきり秋らしくなってきましたね。 出張販売のスパークゴルフから。


昼間はこれくらいまで上がったけど、全然暑さは感じない

お花もすっかり秋に衣替え。 ってことはあんまり無いです。

見るだけでくしゃみが出そうな、セイタカアワダチソウ。




ヒメジョオンなのかなぁ。




前にウチ庭にいたのと同じイラガの幼虫かな。




オヤジ心と秋の空、、、に、いわし雲・・・もしかしてうろこ雲???


来週は毎年恒例の那須ゴルフなんだけど、お天気は、、、カラッと晴れたこと無いんだよねぇ。



          ポチッと一票してもれえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント (2)

海上自衛官

2012年10月12日 16時08分01秒 | 写真
JMSDF(Japan Maritime Self-Defense Force) 護衛艦『ひゅうが』の写真から。


水兵さん












フロッグマン 階級章は見えなかったけど、もうそろそろ定年って感じかな?


しっかり護って下さいね。

士官クラスは人気もあって声を掛けづらかったなぁ。





          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント

1粒で4度美味しかった10月10日

2012年10月11日 18時35分00秒 | 日 記
昨日は午前中は晴れるってことだったんで、まずは『くりはま花の国』へコスモス見物。


先週の台風に結構やられちゃてた。











青空にコスモスが映えてるんですが、如何せん風が強くてコンデジのマクロモードじゃピント合わせが難しいんで早々に撤退しました。





次は横浜へ戻って、赤レンガ倉庫で開催中の『YOKOHAMAオクトーバーフェスト』へ。
ナビオス横浜のゲートをくぐると赤レンガ倉庫の向こうには。

米空母GWは見たことないんで大きさは分かんないんですが、ひょっとしてジョージワシントン?っても思ったんですが・・・。




オクトーバーフェスト会場からも。






まぁ一杯飲んでから見に行こう。







それにしてもお高いですなぁ。 どれも一杯1,500円 !!





テント内では。

聞いた事あるような歌の演奏が。 1部盛り上がって一緒に歌ってるグループもあったけど、まだ昼時ってことで結構静かだったなぁ。

ビールのお味はというと、日本のビールが一番だな、、、まぁ嗜好は人それぞれなんで・・・。
後も押してるんで早々に撤退。


ここまで近づいてわかった。 海自のヘリコ空母だな。 まぁ建前は空母じゃないんだけど。

艦名は『ひゅうが』
帝国海軍にも『日向』って空母があったらしい。
前に『飛鳥2』を見たけどそれに匹敵するんじゃ。 調べたら全長は3/4 基準排水量は1/3くらいなんだけど、でかく見えたなぁ。 艶消しの塗装に威圧感があるのかなぁ。












乗艦前に手荷物検査と金属探知で乗船です。 写真撮影はOKだそう。





タラップから艦内へ入り、エレベーターで甲板へ運んでくれます。







これだけの甲板あるんだからVSTOL空母にしちゃえばいいのに。 艦名は『あかぎ』 『しなの』ってところでどう?





旭日旗が青空に映えてます。






武装は20ミリ砲しかないのかなぁ。






『ひゅうが』甲板から。

丁度、客船『パシフィックヴィーナス』がベイブリッジをくぐって入港してきました。





大さん橋埠頭にそろい踏み。






夕方から雨予報があったけどまだ大丈夫そう。






そろそろ時間なんで中華街へ。

何があるかというと。





『雙十節』







ナンか中国の節句のらしい。





飾れてた国旗に五星紅旗は見当たらず、全部台湾のだったなぁ。

自粛したのかな。 →追記 『雙十節』は台湾の独立記念日のようでC国とは関係ないようです。












日本で言ったら獅子舞ですな。


今日は1粒で4度美味しいって感じの1日だった。



               歩行距離  約11キロ





          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント

雙十節

2012年10月10日 16時18分03秒 | 日 記
爆竹
コメント

帝国海軍

2012年10月10日 14時03分25秒 | 日 記
ひゅうが
『ひゅうが』艦橋

空母だな
コメント (2)

オクトーバーフェスト

2012年10月10日 12時59分39秒 | 日 記
まずは一杯。
うひゃー。 なんじゃこのグラスは!!
コメント

コスモス日和

2012年10月10日 09時12分35秒 | 日 記
『くりはま花の国』へ出発。

先週の台風に結構やられてる。


風が強いんで撤退。
コメント

今夜のヽヽヽ

2012年10月08日 20時45分00秒 | 日 記
昨日頂いて来た鹿肉。

牛蒡、葱と一緒に味噌仕立て。 ちょっと硬いけど臭みも気にならず。




          ポチッと一票してもれえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント