今日もぷらぷら

Fuji X-T30 片手にイッパイ飲りながらのまち歩記。たま~にゴルフギアネタも紹介しています。

コスモポリス

2016年03月22日 21時12分30秒 | 写真


原宿












日本語が 、 、 、 ない ・ ・ ・




丈は長いし、バグパイプは持ってないけどスコティッシュ?



見た目以上に若いのかもしれないけど、ジャパニーズおっさんがこんなカッコ出来ないよなぁ。





明日も暖ったかくなりそうで桜も一気に咲きだすんじゃ。

チョロっと見に行こうかなぁ。





コメント

開花日日記

2016年03月21日 22時46分50秒 | 日 記


今日もスパークゴルフへ出稼ぎです。

7:30

結構寒いぞ。



朝の内はいいお天気で





ハクモクレンが青空に映えます。



ニュービーズのCM見たい。







昨日と同じ株はもうチョイ。





お昼のニュースで東京では開花宣言があったなんて言ってるんで。

ほかのの株で探すと。

あったぁー



これ一輪なんで開花基準には合致しないけど、イイんです !  開花です !!

横浜のチベットにも春到来。



14:00


でも東寄りの風が強く寒い開花日でした。




blogram投票ボタン
コメント

此岸日記

2016年03月20日 22時42分55秒 | 日 記


お彼岸の今日はスパークゴルフへ出稼ぎです。

7:30


4日前は5度だったのに。


昼くらいまでは降ったり止んだりみたいなんで。

館内の
ユキヤナギ




サクラ




昼を回ってお日様が出てきたんで。

お外の桜はまだまだ。





オオイヌ君のベッドの上ではテントウ君が春ってます。





12:30


朝から大して上がってないんだなぁ。



枝垂桜の頭上には月齢11.4が




日向じゃ暖ったかだけど、まだ風は結構冷たいお中日でした。





blogram投票ボタン
コメント

女将さ~ん、時間ですよ~ !!

2016年03月19日 21時27分33秒 | 写真


銭湯じゃありませんが、のんべい横丁の女将さんですかねぇ?









初めて来たけど、イイところだ。

ただ一点、昼呑みできる店がないのが ヽ ヽ ヽ




blogram投票ボタン
コメント (2)

ユー・ガット・メール

2016年03月18日 21時00分58秒 | 写真

オォー ガラパゴス !


恵比寿駅






表参道ヒルズ


そういえば、最近メグ・ライアン見なくなっちゃった。

もう歳も歳だから昔のイメージのままの役は無いよなぁ。



なんか桜の開花が早まってるらしい。

30日の花見は大丈夫かなぁ ・ ・ ・




blogram投票ボタン
コメント

渋谷 Kousaten

2016年03月17日 21時00分56秒 | 写真








渋谷スクランブル交差点









映画なんかの影響で、今や外国人観光客の人気スポットになってるらしい。

もっと人が多いときだったらなぁ ・ ・ ・





昨日の朝にはWEBのニュースでは見たんだけど、アルゼンチン沿岸警備隊が中華漁船を撃沈したらしい。

違法操業の上、逃走・体当たりとやりたい放題のうえらしい。

1日以上たった今日も新聞(朝日日報)やNHKニュースでも報道は無し。

支那に気を使った報道自粛なのかな ???





blogram投票ボタン
コメント (2)

水曜日記

2016年03月16日 21時21分17秒 | 日 記

ほぉー 朝は寒かったぁ。

写真は撮れなかったけど、8:30で 5° だす。



ハクモクレンが咲き出しました。





つくしも。



つくし見るなんて何年ぶりだろう。





春一番 が吹く頃じゃないからつくしも子供じゃないです。


13:00


気温はそこそこ上がってるんだけど、まだまだ風は冷たい。

でもまぁ 暦通り寒さも彼岸までになるかな ?? 




blogram投票ボタン
コメント (4)

東京散歩中

2016年03月15日 11時36分33秒 | ぷらっと散歩

まずはお初の東京都庭園美術館。


ガレの庭 ってのやってます。


歩って恵比寿着。


もうお昼だからヱビスビールでも飲るか。


ぷはぁー。

もう一杯いっちゃう?


チンカチンカに冷えたルービーじゃ無いけどもう一杯。

まぁコレがモノホンの呑み方?


ドヒャー スゴイ人。

原宿 表参道


渋谷スクランブル交差点

もう日も傾いて来たんで帰ろー。


4:20 帰着





blogram投票ボタン
コメント

ブラフ18番館

2016年03月14日 21時34分03秒 | 写真

ブラフって何だ ?
















ブラフ18番館のブラフは絶壁って意味らしい。

まぁ 崖の上に建ってますな。

でも他にも ブラフ○○○ って見たような気も ・ ・ ・




今朝は Google Chrome もなんとか起動した。 でも動き遅いなぁ。

そしてワンクリックで戻すことは出来なくなるけど、まぁなんとかなりそうなんで

思い切って 30GB 近くあった旧バージョンのバックアップファイルは削除。

おりゃぁーーー


PCのファームアップとは対照的にスマホのほうはなかなか快調。

電池の持ちは良くなったし、今まではちとドギツかったディスプレイの色温度が自然に。


ファームアップといえば、現像ソフトのシルキーピクスがいつの間にかバージョンアップしてた。

修正内容が書かれてなかったんで何が変わったのか全然わからんけど、でもFreeの新しいもんは取り敢えずやってみる性格なんで。


そしてダメなときはすぐ止めちゃいます。 ちなみに Google EXIF Viewer は1日で削除しちゃった。



明日は仕事がキャンセルになったんで休んでプラっとしてこよう。  水曜は出稼ぎだし ・ ・ ・




blogram投票ボタン
コメント

表裏一体

2016年03月13日 23時05分09秒 | 写真

Light and Shade



















昔は天気予報でも表日本・裏日本だったんだよなぁ ・ ・ ・



ウィンドウズ10にアップグレードして何やかやの再設定も終わったと思ったら、

2~3日前からWEBブラウザに使ってるGoogle Chromeの動作がなんか不安定だ。

朝 PC を立ち上げても起動せず、毎回再起動しないとダメな状態。

まぁ再起動すれば動くんだけど、なんか気に入らないんで互換性のトラブルシューティングやら再インストールやらと色々試してみた。

明日もダメなようだったら ウィンドウズ10の新機能 Edge に移行しようかなぁ。


ただ一点、MS エッジにすると使いやすく慣れ親しんだグーグル日本語入力が使えないってのが問題だ。




blogram投票ボタン
コメント (2)