画の廊下で画廊 だったっけ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/04/4bcfe12c33ceaacb3ff9ec155f709e9c.jpg)
あえて こう言うまっつぐなところでわざわざ不揃いにするっていうのも 、 、 、
よっぽどのセンスが無いとねぇ ・ ・ ・
昨日書いたグーグルEXIFビュアーで早速ブログサイトを見てみましたが 、 、 、
とりあえずオイラの一昨日の画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6d/9dda8d8164e0fa08fa0673ff40f11800.jpg)
まぁ プログラムオートで撮るとF3.5~F4くらいで撮ってくれるんで。
コンデジじゃコレ以上絞るとねぇ ・ ・ ・
で、ブログ訪問すると大半がEXIFを削除しちゃってて、なんの意味もなかったですねぇ~。
それにしてもGPS付きのカメラってそんなにあったっけ?
まぁ位置情報より撮影データを人には知られたくないんだろうなぁ。
今日は生憎の雨で ヒマ です ・ ・ ・
前にも書きましたが、今使ってるスマホは甥っ子のお下がりでアンドロイドもデフォルトのまんま。
で、ヒマって言えばやることは。
アンドロイドのファームアップです。
アンドロイド2.3→4.0へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5e/d503d2cd63e95d57c79756a4e6b6545e.jpg)
端末単体ではエラーばっかりで更新出来ず、結局PCに落としてからのアップデートで時間食っちゃったよ。
更新後、再起動すればもう完璧だろうと思ってたら 、 、 、
オイオイ、全然動かないぞう!
もう一回再起動。 おっ!
で、アプリ更新、、ありゃ! また再起動。 っと何回か繰り返しナンとか元通りに。
なんでここまでしてアップデートに拘ったかというと、
アンドロイド4.0以上じゃないとインストール出来ないアプリ(OCNの無料Wi-Fiスポット)があったってだけなんです。
で ダウンロードしようとしたら、端末自体が旧いとダメなんだとさ。 はぁーーー
そんなボロ使ってないで、新しいの買えって言う大量消費時代の名残なんだろうなぁ ・ ・ ・
ラブ イズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/1e0b43972dd0989fd0253fd847e15170.jpg)
オーバーではありません。
フレンドシップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/e6f3f43adc01b190ce791079cb86b7d0.jpg)
女性の場合、どうなんでしょうね??
こんなの見っけ。
グーグルクローム利用者限定ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3e/6df21f52c994950c2ef4296e5104e02e.jpg)
WEB上の画像にマウスオーバーするだけで青い部分に EXIF情報が出るんです。
こちらに詳しくでてます → デジカメWatch
なんでグーグルクロームなんか使ってるかというと、
XP時代 IE が遅くて遅くてしょうがない時コレに変えたら あら不思議、
サクサク動くようになったんで、それからずっとクロームユーザーです。
まぁ 無料だしね。 ただファイルサイズは結構デカイですよ。
明日はどうしましょ 、 、 、 まぁお天気次第だな ・ ・ ・
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
グーグルクローム利用者限定ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3e/6df21f52c994950c2ef4296e5104e02e.jpg)
WEB上の画像にマウスオーバーするだけで青い部分に EXIF情報が出るんです。
こちらに詳しくでてます → デジカメWatch
なんでグーグルクロームなんか使ってるかというと、
XP時代 IE が遅くて遅くてしょうがない時コレに変えたら あら不思議、
サクサク動くようになったんで、それからずっとクロームユーザーです。
まぁ 無料だしね。 ただファイルサイズは結構デカイですよ。
明日はどうしましょ 、 、 、 まぁお天気次第だな ・ ・ ・
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)