goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もぷらぷら

Fuji X-T30 片手にイッパイ飲りながらのまち歩記。たま~にゴルフギアネタも紹介しています。

ガーデンネックレス横浜 ~里山ガーデン

2017年04月20日 22時23分16秒 | 日 記


昨日は里山ガーデン Go なんてタイトルにしたのに

里山ガーデンの写真が 一枚も無い ってな失態をやっちゃったんで、今日あらためて。



このイベント用だけのエントランスにプレハブのイベント棟が数棟。



ここにもガーデンベア。



山下公園のに比べちゃうと小っちゃい。



園内にはこんな乗り物が。



一回200円也。

たしか宮ヶ瀬湖でも走ってたような。



菜の花も桜も終わった端境期なんで鯉のぼりとチューリップがメインだったかな。






















日本でもなく、関東でもなく、県内でもない

市内最大級の花壇らしい。




ココはイベント後も残って常設公園になるはずなんだけと、どれくらいキレイさが維持できるか。

それにプレハブの簡易トイレしか見当たらなかったところと、専用駐車場がないからズーラシアの駐車場を使わないといけない等、

(ズーラシア駐車場は1回1000円でその他の市営公園の2時間300円に比べると割高に感じちゃう。)

ちょっと先行き不安な所も。


まぁ 横浜市としてはズーラシアとセットで来場してもらうと思ってるんだろうけど ・ ・ ・ 




昨日のニュースだけど。

 シリア渡航計画で旅券返納命令は「適法」 東京地裁判決


至極 あたり前田の判決だわな。


帰ってきてからの一攫千金狙って渡航するわけだし、もし拉致でもされればお仲間のジャーナリストや正義の味方の弁護士センセーが日本政府は何をやってるんだ !

と大騒ぎするのは目に見えてるしね。


まぁ この訴訟事態も売名行為以外の何物でもないよなぁ。

コメント

里山ガーデン Go

2017年04月19日 11時12分20秒 | ぷらっと散歩

朝 ウダウダしちゃったし、歩け歩けでぷらっとしてきます。

帷子川沿いを歩って。



もうハナミズキが


ここまで1時間。
半分くらいかな。

もうチョイ



ひと通り廻ってお昼。

ケバブにビール。
ビールはぬるいから1本。

もう飽きたし、そろそろ帰ろーかな。


鼻のヤクを買い付けて
15:30 帰着。


いやぁー 歩った 歩った。

写真はほとんど撮れなかったけど、
歩け 歩けの一日だった。


今夜はうんまいビールが飲めるぞ。



寝る前に今日の振り返り







コメント

春短し

2017年04月18日 21時24分44秒 | 日 記


横浜税関に


今年の遅い桜満開は記録的といってもいいくらい?




日本橋 三井越後屋


久しぶりに来たけど、なんか明るすぎて重厚さがなくなったような気が。

これじゃ悪代官の、のう越後屋 お主も悪よのう ってセリフも合わないぞ。








昨夜は大荒れだったけど、朝 8時頃には全天の半分くらいは青空が広がってた。

やっと桜が咲いて 散ったと思ったら、もうすっかり初夏になってるし。


暑いのは嫌いじゃないけど、一気の気温変化はキツイお年頃になっちゃった。


なんか暑さと寒さの緩衝地帯の春と秋が短くなってるような気がするなぁ。

 

コメント (2)

活字離れ

2017年04月17日 22時11分07秒 | 写真
















厳密に言えば、こう言う LCD画面上の字は活字とは言わないから活字離れなんだろうなぁ。


まぁ ボクもそうだけど、読み書きのうち読みはそれほど衰えてないつもりだけど、

書きがもう全然ダメ。

この前も病院で親父の問診票を書くのにも何回もスマホに頼っちゃった。


前に何かに出てたけど、文章にひらがな カタカナ が増えてくるのは痴呆の始まりのサインだとか。


ヤバっ ・ ・ ・ 

コメント (2)

祓い給え、清め給え

2017年04月16日 21時33分05秒 | 写真



富岡八幡宮

今まで手水舎はそれなりに見てきたつもりだけど、これだけキンキラキンなのは初めてかも。

それに普通は龍だけど、コレは鳳凰?






飯山観音

こんなのですな。



素人考えで、寺に穢れを清めるための手水舎って必要なのかなぁ 、 、 、って思って検索したら

神仏習合期の名残りらしい。

まぁ 今じゃ神道で葬儀もあるしね。

 

今日の横浜の気温はわからないけど、東京は今年 初の夏日だったらしい。

もう初夏かぁ ・ ・ ・ 


あの歌を貼ろうかと思ったけど、無い。
 

コメント

日本橋 Go

2017年04月15日 21時28分35秒 | 写真


いやぁー これがコレド日本橋か。

なんでコレドかと思って検索したら、江戸のコアで COREDO なんだって。



























これが早朝写真だったら八神純子の「パープルタウン」でもよかったかも ・ ・ ・ 。






いやぁ~ それにしてもスゴイ変わりようで びっくりしたなぁ もー


コメント

橋のある風景

2017年04月14日 21時14分11秒 | 写真


さすが水郷 江戸、橋がいっぱいあります。



言わずと知れた 日本橋

無粋な構造物に蓋をされてるけど、C1 地下化は無理だろうなぁ。




それにひきかえ大川周辺にはいい橋がいっぱい。


大横川 東富橋










八幡橋(旧弾正橋)

移設されたものらしいけど、日本最古の鉄橋なんだって。



横浜にも


中村川 道場橋

ここも首都高に蓋をされちゃってる。



ここ中村川や大岡川に架かってる橋の多くが老朽化で、

首都直下地震が来たりしたら倒壊落下して救援活動に支障が出る予想もあるみたい。


政令指定都市 横浜も市庁舎新築でお金がないだろうから、橋の補修は後回しなんだろうなぁ。

 

コメント

春をあきらめて

2017年04月13日 21時24分48秒 | 写真


昨日の散歩では思いがけず最後の桜を楽しむことが出来ました。


大横川





日本橋際













再見  また来年。


ってなこと言ったけど、まだ桜写真が残ってるんでまだまだ 春 続きます ・ ・ ・ 



コメント

深川ぷらぷら 更新中

2017年04月12日 10時10分39秒 | ぷらっと散歩
お初の深川です。

清澄白河までは回れないと思うので、
門前仲町をぷらっとしま〜す。

思ったよりちっせー 深川不動尊。


仲見世もしょぼいし 、 、 、
どうしましょ。


すぐお隣りの富岡八幡宮。


参拝者も疎らだ。
一番賑わったのは江戸後期 ?


ぷらぷら歩ったけど大した収穫も無く、イッパイ。



つまみが遅いんでビールがススム君。。

メインディッシュ 串カツはまだだ。


串カツ専門店の看板に誘われて入ったけど、
ムムムッ ! 小っちゃ !!

はぁ〜


土産を買って、




お江戸日本橋に寄って帰ります。




ただいま帰着。
本日の歩行距離


今まで使ってた歩数計アプリが
Android7.0 にアップグレードしたら使い物にならなくなっちゃたんで、ファーウェイのやつに替えてみた。

それにしても、こんなアプリ今まであったのかなぁ ??

コメント (4)

食在 横濱

2017年04月11日 21時17分09秒 | 写真





格言  食べる子は育つ




ようこちゃん 順海閣 だ~い好き

 

まぁ ローカルなCMでしたが ・ ・ ・







初めてレーパン履いたときはなんか恥ずかしかったなぁ。 ノーパンだし ・ ・ ・ 





 

まぁ 綿菓子っぽいからザラメなんだろうけど、原材料疑っちゃう一枚。 




真央ちゃん 現役引退したけどなんかすごい騒ぎだね。

通常番組つぶして特番放送してたし。

もしこれで国民栄誉賞でもとっちゃったら、あるスジから反発が出そうだぞ。

 

コメント