今日の月齢 9.2
NASA の月探査ロケットが、またまた発射延期になっちゃいました。
たぶんボクがテレビで見たアポロ11号の月面着陸は LIVE じゃないと思うんだけど、
なんかスゴイの見てるんだなぁ と思ってた記憶が。
生きてる内にもう一回 月に人が立つのを見ることが出来るのか?
ビミョー ・ ・ ・
いっときに比べれば秋っぽくなってきた
日曜出稼ぎ朝です。
おはようございます。
まぁ それでも結構蒸しますがね。
お盆休みが明けてからって言うもの
ヒマでヒマで。
働きたく無いねぇ〜♫
リフレインが叫んでます ・ ・ ・
アプリだとユーチューブ貼れないんで、
打首獄門同好会は無しで。
もう今日から9月ですかぁ。
まごまごしてたらすぐに忘年会だぁ なんて時期なりました。
で、今日 9月1日は江ノ電開業 120年なんですって。
チョイとISOダイヤルが動いちゃってたようで
この2枚 超高感度になってて、眠い写りになっちゃいました ・ ・ ・
何でも昔は駅数が今の倍くらいあったとか。
小さい途中駅はバス停みたい感じでプラットホームなんか無かったみたいですよ。
相鉄は数年前 開業100年迎えたんだけど、
昔々 親父の友達の近所の人は相鉄乗って帰ってくる時、
知ってる運転手だとウチの横あたりで「おっ 止めてくれっ」って言って
電車降りたらしいですよ。
ボクが小学校低学年の頃でも、柵なんか無い線路内なんか普通に入って悪戯したりしたしね。
半世紀ちょっと前はこんな感じだったんだよなぁ ・ ・ ・