おはなし おじさん の徒然日記

2015年7月からブログタイトルを「失業おじさんの徒然日記」から変更しました。日々の出来事、妻の花の写真を記録します。

絵手紙

2009-02-28 | 絵手紙
サロンで夫婦で描いた絵手紙。
まず 私のもの。
イチゴに挫折してバナナに挑戦しました。




妻は花が好きなので 水仙を画材に選んだ。



さらに、紙皿をキャンバスにして…

絵手紙

2009-02-27 | 絵手紙
妻が久しぶりに絵手紙を描いた。
相手は孫のケンちゃん。
ケンちゃんが喜びそうなもの…と考えて
木製の自動車のおもちゃを描いた。
ケンちゃん喜んでくれるかな。


絵手紙

2007-03-14 | 絵手紙
今日、銀行のロビーで地元の絵手紙グループの作品展を見た。
それに触発されて、母の様子を見ながら、久しぶりに絵手紙にチャレンジした。
先日、自分で作った花炭の松ぼっくり(松ぼっくりの炭)を画材とした。
真っ黒な炭をどう描こうかと考えたが、
実物を見ると意外なことに、黒一色ではなかった。

普段見ていると思い込んでいるが、
実のところ見えていないのだなあと感じた。

絵手紙(フキノトウ)

2006-03-12 | 絵手紙
今日の農作業中に採った「ふきのとう」を、
絵手紙に描いてみた。
絵手紙に描こうとすると、対象を一生懸命に観る。

葉先がこんなに赤茶けている、葉の縁は黄色っぽく、
地面に隠れていた部分はクリーム色がかった白色。
花の先は白く毛羽立っている。
こんなに色に富んでいたとは、気付かなかった。