
先日、講演を聞いた「歌う校長 大野実」先生の本。
市内の図書館に収蔵されていなかったので、他の公共図書館から借りてもらって、今日入手できた。
重なるときには重なるもので、以前から予約していた本が次々回ってきて、手持ちの本が3冊になってしまった。
さて困ったなあと、この本を読み始めたら、どんどん読めて3時間足らずの時間で読めてしまった。
講演の内容と重なる部分が多かったので、すらすら読めた。
次の点が印象に残った。
自己肯定感を持てない今の子供。
3匹のタイ
認められタイ
ほめられタイ
役に立ちタイ
何のために学ぶのか?
本当の自由を掴むため。
遊んで暮らす自由でも、束縛されない自由でもない。
自分のしたいことができる自由。なりたい自分になる自由。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます