今日は1時間半お昼寝
目が覚めてうつらうつらしてる時が好き寝ぼけて実家それも現在の母が住んでる家ではなく私が結婚するまでいた家を思い出し、そこで寝ているような錯覚にとらわれる。
「庭の花が見えへんやん、なんで?」とかね。
ぼんやりして関係ないことを思ってみたり。お墓参りのこととか。今年はどうしたんやろ?とか気になってみたり。
寝ぼけたままポストに郵便物を取りに行く。
その郵便物を見てシャキーン、すっかり目が覚めました
バカ息子の成績表。追って授業料の納付書も来るでしょう。
ああ今は平常心というか怒りに燃えてます。
円教寺へ上がっていく参道には両側にこのような仏様がたくさん並んでます。
これが円教寺のお菓子「千年杉」の断面図。意外にあっさりでおいしいのよ。
サンマルクのチョコクロ、めっちゃおいしい。焼きたてやったから熱々で中のチョコが溶けそうやった~メルティ
簡単メニュー。チキンナゲットとシューストリングポテトのピラフ。
みかんポッキー。おいしい。爽やか
マクドの赤とうがらしチキンフィレ?限定メニュー
昨日お医者さん行ったからね。その帰りに
髪の毛を結わえるゴム。100円ショップで購入。こんなキラキラのきれいなのが100円やった。日本製で作りもしっかり。
いつものコーヒーゼリーとミルクゼリー。面倒だけど二段で作ってみました。
これはミルクゼリーだけ。きなこもかけるてか?
しかし息子の成績表が究極の目覚ましとは??トホホ。
ああ1回でいいから、あまりの成績のよさ、すばらしさに目が覚めたっていう成績表を見てみたいもん。まあ20歳まであかんかってんから、無理でしょう。ただただ4年で卒業して欲しいだけ。あまりにも控えめなでも真剣な願い。