何を思ってかこのくそ暑いのに奈良までお出かけ~
でも、見たかったもの・行きたかったものは「休み」「閉館」
自分勝手に「こんなん年中無休やろ」とか「〇〇曜日は何時から~」を勘違いして読み間違えてたりしてた。
旧JR奈良駅駅舎。今は観光案内所になってる。せっかくここまで来たんやしと思って中で休憩。涼しいし。
せんとくんが迎えてくれても私の心は折れたまま
ちょっとこれは涼しいオブジェ。
他のところ行けばいいんやけど、何せ強烈な暑さ。道歩いてる人も少ないし、お店も近鉄奈良駅前に比べてひっそりとしている。
でもキティちゃんを発見。奈良のキティちゃんはたくさん持ってるから同じのしかないかな?と思って探したら、「三輪そうめんバージョン」と「聖徳太子バージョン」が。
迷わず購入。世にキティちゃんのネタは尽きないのか・・・・
鹿サブレ、おいしい。その辺のお土産物屋さんのサブレやし大して期待もして食べなかったんだけど。結構本格的。買うのはこれで二度目。甘くてサクサク。
暑いし、しんどいからその辺のホテルのラウンジでお茶。このケーキ爽やかでおいしかった。でも横の生クリームはいらんな。
こないだのお稽古で水羊羹の材料を買って帰ってきてるので、せっせせっせと水羊羹を作ってる。
でも「毎日水羊羹いやや~」「他のもん作って~」とブーイングの嵐。水羊羹がなくならないと新しいのは作りませんと宣言してるけど全然減らない。それで私が必死で食べてる。こういうものは、ほんのちょっと・もっと食べたいにとどめておくべきやった。
毎日しんどい