goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

西宮の友達の家へ 青春18切符5回目

2023年09月06日 21時50分17秒 | お出かけ

昨日は、友達の家へ~青春18切符もいよいよ5回目、終わりです。

うちからは、JRを新快速尼崎で乗り換えて西宮へ。そこから甲山方面へバス。
友達の家へは11時半ごろ到着。それからほぼ7時間しゃべりっぱなし。
もちろん、食べるけど。

阪急デリで、好きなお弁当を配達してもらう。小さい和菓子が入ってるのが嬉しい。栗とかお芋さんとか、秋~

用意してくれてたスイーツ。その他にもたくさん。
友達は、「ギンビス」のおいしさについてレクチャーされたようで、限定品のバター味動物ビスケットを出してくれた。おいしーい。売ってるところがあまりないようで、結局私は、Amazonで注文してしまう。

 

↑「バターの風味豊かで、珈琲に合うよ」と。まぶされてる、お塩がおいしくて多分いいお塩。来るのが楽しみ。

昨日は、京アニ放火事件の裁判のこと、林真理子の日大アメフト不祥事の対応、ジャニーズ問題とか。
京アニの容疑者は、確かに気の毒な生い立ちではあるけれど、「じゃあそれやったら、みんなそんなことする?それを言うたら、他の人にも失礼やん」とか。

「林真理子は、もうちょっとどないかした対応するかと思ってたけど、『土日が挟んでたので警察に連絡できず』」って?警察は、24時間年中無休。もう、私はあれ聞いて引いたもん。

「ジャニーズ問題も分かってたことやん、報道せんかったメディアにも問題あるやろ」とか。

「普通に使ってる言葉、こんなん誰でも知ってるやんみたいな言葉でも知らん人もいてはるねん、私らより学歴も高い教養もある人やのに。そやから、何でも簡単に言うたらあかんねん。」とか。

友達にほんまに慰めの言葉言うたら、「それって、私のこと可哀想やと思ってはるんやね。」て言われて凹んで、そんなつもりないのにって。

「だから、ここだけの話やけど学生時代からの何十年の付き合いの人しか分からへんやん」とか。「考えすぎて、もう何喋っていいか分からへんわ」とか。

で、7時間。帰宅したら21時過ぎ。往復4時間かかるもんね。しゃべりすぎて、今日はしんどくて、ほぼ寝てた。買い物も雨も降ってるし、配達を頼んでしまったよ~


前にも買ったけど、あると便利。

しかし、まだまだ暑い。花壇の花もしおれてしまって~JAの直売所でもお野菜があかんようになるのが多くて、品数が少ない。

なぜか、安納芋・鳴門金時・紫芋が多かったけど。


安納芋では、夫と腹立つ事件があって、絶体に安納芋買っても私と息子だけ食べて他は隠しとこと思った。夫は、妙なこだわりがありすぎる。それがお芋さんて、どうでもよくね?

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする