ピアノのお稽古の帰りに「ヒトカラ」へ。カラオケ、5年ぶりです。
「フライデイチャイナタウン」を怪しく熱唱。難しい~泰葉は、やっぱりすごいわ~曲作りと歌に専念してて欲しかった~その他、竹内まりやメドレーとか中森明菜とか~
お昼がまだだったので、お昼ご飯も頼む~
お支払いの時にカラオケ料金が、60分で300円だと思い用意してたら、200円!えっ?GA料金らしい。「GAて何ですか?」と聞くと「ゴールデンエージで、60歳以上です。」だって~
受付で、住所氏名生年月日書いたけど、まさかね~一瞬、5歳くらいごまかそかと思ったけど、正直に申告して良かった。
謎の料理。
ラインのブームで流れてきたんだけど、出来合いのコロッケとおうどんを小さく切ったのと刻みネギをビニール袋に入れてコネコネして、フライパンでピザ用チーズを乗せて焼くの。
私は、ボールでやって、つなぎに片栗粉と卵黄を+。フライパンだと、ひっくり返すのが難しいのでオーブンで焼いた。
↑活躍してくれてます。
暑くて暑くて、料理する気がなくて~極力簡単で、洗い物の少ないレシピを探す。
今日は、コアで帰りがけすごい大雨と雷。家にたどり着いたら、軒下とはいえ洗濯物がそのまま~夫、何してるねん?と見たら、大谷翔平見てる。もう、ええて。向こうもそんなに見ていらんのんちゃう?と思う。
私が家にいるようになって、家事をほとんどしないのが腹立つ~
|
カラオケで熱唱、気持ちよさそうですね〜♪
私はオンチで、カラオケは誘われても行きません(笑)
歌える人が羨ましい限りです。
あ、でも歌や音楽を聴くのは大好きです。
大谷翔平選手、見たくなる気持ちはよくわかります。
私も、テレビやネットで大谷くんの話題があるとクギヅケです*\(^o^)/*
私 音痴なんです(^^;
上手な人が うらやましいです
ある程度年をとると 割引があって そういう点では
お得ですよね
気持ちわかります
雨がかからないとはいえ 早く 取り入れてくれたらって思いますよね
私も 同じです
ええ~Dukeさん、カラオケしないんですか?
音痴って、そう思ってはるだけじゃないんですか?
やっぱり、声が出づらくなってますね。前に歌えた高温部分がダメになってます。
定期的に行かねば!
大谷選手、活躍は喜ばしいのですが、朝からBSにかじりつき~洗濯物が~
ほんま、腹立ちます。
それかヒトカラは?
楽しいですよ。
それが、歌いたい歌の題名がすっと出てこないんですよね。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン。
軒下でも洗濯物、気になりますでしょう。
さっさと取り入れろと思います。
もう、朝から晩まで大谷選手!
ひとりはまだないです。
ひとりだと、遠慮をせずに歌いまくれていいですね。
今度行ってみようかしら。
フライディチャイナタウンって、わりとキーが高くないですか?
歌ってみたいわ。
ぜひ!
フライデイチャイナタウンは、キー高いです。私、声が低めなんでかなり厳しかったです。
そして、怪しく一人で遠慮することなく歌いました。