おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

仕事中

2024年10月19日 22時06分27秒 | 日々のこと

今、期日前投票受付の単発の仕事行ってます。期間中、私が行くのは6回。今回は、急に選挙になったので、なかなか人集めが難しいみたいで、ほぼ毎日「どこそこで〇コマ、入れる人~」などラインが入って来るけど。

自分の住む自治体じゃないとこ行ってます。
初日は、来る人が少なくて(整理券もまだ届いてないし)ドキドキ不安。前回と違ったところもあるし。大体、来る人が決まってて仲良くやってるからほっとする。

先日、数十年ぶりのココスへ。ここだと婆さん二人が長時間おしゃべりしてても目だないし。デザートは食後と設定したにも関わらず(タブレットで注文)オクラホマミクサーの音楽と共にロボットが、食事より先に運んできたので、履歴を確認してからいったん下げてもらったわ。

この日は、シャトレーゼへ買い物行く友達について行ったんやわ。こんな可愛いお菓子発見。つい、買ってしまったよ。

夫がデイケアの日、ひとり食べるアイス。幸せ。

こないだも夫、介護士さんに「娘さんですか?」と私のことを間違われたらしい。息子は、孫に。妻は娘てか。すごい痩せてボロボロのお爺さんになってしまったよ。

今日は、夫をかかりつけ医に。診察して薬局にお薬もらいに行って帰ってきただけでフラフラに疲れてしまう。

仕事行ってる方が、仕事だけしたらいいから、楽。まだ、夫は留守番もできるから、仕事行けるしね。行ける間は行っとこう。


 

仕事が終わったら、これもやらなあかんわ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Olympusクロスステッチキットフルーツ&フラワー
価格:1,430円(税込、送料別) (2024/10/19時点)


 

これもいいね。

もう、9カウントか11カウントが限界やわ。(1インチに何目させるかで細かさが違ってくる。数が大きいほど細かい)


 

なつかしのチロリアン。子供の時、ここのカンカンがよくあったわ。
高砂屋のクリームパピロもおいしい。今のパピロは、生地が昔と違うみたいやわ。

あっさりサクサクのがいいね。


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっとお出かけ | トップ | 仕事終わった~ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
bigearsさま (hirorin)
2024-10-22 21:13:24
私が行くところは、いつも一緒のとこなんです。その前は別の自治体行ってたんですが、スタッフ同士が揉めたりとかで傍観するのみですが、そんなん嫌やし~今のところに数年前から。ここは、おなじみさんばかりで、みんな仲良くしてて~意外なご縁があったりして、楽しいです。

入場整理券、届いてから出足が伸びるんですよね。初日なんか届いてないから、全然でした。でも法律で何日前からって決まってますからね~仕方ないですよね。
bigearsさんが、行かれたところはあそこかなあと推測しますが、別の会社が派遣してますねえ。

娘に間違われてもねえ~元々年も一回り離れてるし、もうボロボロのじいさんになってますよ。前に息子と夫婦とか姉弟に間違われたこともあるんですが、息子は嫌がってます。もう、ええて~

ベビースターに世界の山ちゃん味があるんですか!知らんかった~あのスパイスおいしいですよね。私も又、食べたい。今日、韓国のお菓子?ミニヤッカっていうのを初めて食べて、はまりました。ダイソーにもあるみたいです。ただ、カロリーが高いです。
返信する
Unknown (bigears)
2024-10-22 20:01:20
久々のお仕事でリフレッシュされているのですね。雰囲気の良い環境で良かったです。ようやく昨日、整理券が届き、候補者も知らないまま期日前投票に行って来ました。
旦那様の妹さんではなく、娘さんに間違われるなんて、すごく若見えしてると言うことですね。息子さんと歩いてたら、彼女と思われたり?
業務スーパーで、ベビースターどでかいラーメンの世界の山ちゃん味を見つけました。独特のスパイスが病みつきになりそうです。美味しいと仰っていたのが分かりました。本物も食べなきゃ^^
返信する
レオさま (hirorin)
2024-10-22 17:17:55
大体、来るメンバーが決まってるので仲良く助け合いながらやってます。仲良く仕事できるのって難しいからありがたいです。

夫、デイケアに1日行ってます。週2行ける。介護になると行く回数は自由だけど、それだけ単価も上がりますね。
まあ、ほどほどのお値段なんで、行ってもらうとほっとします。別に何もしてないんですが、静かな家で手芸したり本読んだりですね。

ロボット、この辺では珍しいんですよ。とうとう、こんな田舎にまで~で、ロボットは悪くないのに人間が設定ミスして、可哀想に!

ほんまに人手足りないんでしょうねえ。もう10年以上前から東京や名古屋に行ったら、コンビニのバイトの人が外人だったりしてびっくりしてたんですが。この辺は、まだ日本人です。
返信する
こんにちは😊 (レオ)
2024-10-22 16:57:33
お仕事お疲れ様です

今は何処のファミレスもロボットが運んできますね😅
ちょっと味気ない気がするのは私だけかなσ(^◇^;)
ご主人様・・ディに行かれているんですね
ディに行かれている間、ホッと一息☕
良い気分転換になりますね

一日遅れましたが、今週も宜しくお願い致します(o_ _)o
返信する
jurakuさま (hirorin)
2024-10-21 09:19:42
ほんまにバタバタでしたよね。予想はしていたものの・・・・
私達もバタバタでした。来るべき人数が多かったり、少なかったりで。シフト調整が混乱。圧倒的に人足りません。まだ、募集してますもん。
上の人も忙しいだろうけど、こういうの結局、末端の人間が一番大変。
選挙公報も各家庭にまだ届いてないらしいです。

みんな仲良くやっているので、安心ですが。
jurakuさんもお忙しいご様子、お疲れの出ませんように。
返信する
Unknown (juraku-5th)
2024-10-21 07:51:57
今回の選挙。ある程度は予想されていたものの
やはり急場感はありましたよね。
選挙事務お疲れ様です。
私の職場でも事務所応援や
演説会動員などバタバタとしています。
お疲れの出ませんように。
返信する
ココアさま (hirorin)
2024-10-20 23:10:00
ファミレス、多少大声でしゃべっても目立たないし、と言うか、周りがすごいにぎやかです。
こんな田舎にもとうとう、ロボットがとびっくりしてます。
人手不足なんですね。
私達もドリンクバーを頼みました。
大して飲まないんですけどね。

ココアさんもですか?う~ん、男性の方が老け度が大きいのかも?
返信する
 (ココア)
2024-10-20 21:13:43
ファミレスは、ゆっくりできるし
ドリンクバーがあれば、喉の渇きも潤せるし。
私も、先日は5時間いました。
最近はスタッフも少ないので、居心地がいいかも。

私も病院で、主人のことお父さんって言われました。
返信する
こぶたナースさま (hirorin)
2024-10-20 10:31:37
私も選挙は、毎回期日前投票でやってます。その方が、便利。
整理券なくても忘れてもOKですよ。
中には、自分のやなくて家族のを間違えて持ってくる人もいたりして~

ロボット、その後頼んでないものが来たんです。明かにヒューマンエラーですよね。どう考えても私ら、ちゃうやろみたいなもの。お子様ランチだったかな?あれ、人手不足解消のためなんだろうけど、結局少ない人があちこちに呼び出されるという。

誕生日、この年になると全く嬉しくないですね。なかったことにしたいです。
返信する
コスモスさま (hirorin)
2024-10-20 10:28:07
衆議院の期日前は、11日間ですね。その半分くらい行きます。
各選挙によって期日前の期間が違うんです。参議院は、長かったと思います。

整理券なくてもOKなんで、投票率上げたいし、もっと周知すべきですよね。

シャトレーゼ自体も何十年ぶり?でした。近くになくて、行けないんですよ。店内はハロウィン一色でした。
返信する
古都さま (hirorin)
2024-10-20 10:25:41
どこも整理券は、初日には届いてないみたいです。広報もまだですし。
整理券がないと投票できないと思ってる方多いので、自治体は「なくても投票できる」ともっと周知すべきですよね。
整理券なくても安心ですよ。
投票権あるかどうか、選挙人名簿で確認しますんで。

期日前投票の仕事は、8年前くらいから始めました。元々、司書で登録してる会社からの紹介。単発の仕事は、選挙か試験監督、後ワクチンとか。

期日前に座ってる人は、受付事務はほぼ派遣から、立会人は自治体が独自に募集、もちろん市の選管や各部署の人も詰めてます。でも、有権者さんには分からないですよね。

デイケア嫌がらずに行くから助かります。そして私もその日は、念入り掃除したり。でも、仕事は仕事だけしていたらいいので、行ってる方が楽。もうお金より何より、家にいたくなくて。
返信する
oyajisannへ (hirorin)
2024-10-20 10:19:00
今回は、急でしたもんね。各人材派遣会社、人集めに大変みたいです。それに最低賃金が上がってるから、それより少し上くらいだと、あまり人が~
うちの市は、16日に選挙整理券が届きました。でも広報は、まだですね。各市忙しいみたい。

病気で痩せると一気に老け込みますね。
夫の顔見てびっくりすること多いです。
毎朝、血圧が低いの脈拍が多いのと、何べんも測ってますわ~
返信する
Unknown (こぶたナース)
2024-10-20 09:14:01
お仕事お疲れ様です
そういうバイトもあるんですね
痛い出費が続くので働こうと…思ったり思わなかったり
期日前投票はもちろん行きますとも(当たり前か)

デザートは食後と設定したにも関わらず→オクラホマミクサーの音楽と共にロボットがやってくる~
思わず笑っちゃいましたうふふ
結局は人の手を介するから間違うってことですね
お祝いコメントありがとうございました
ホント…年はとりたくないわぁ…へへへ
返信する
おはようございます (コスモス)
2024-10-20 09:10:17
期日前投票受付のお仕事 お疲れさまです
整理券 まだかなと思ってたら やっと届きました
整理券届いてなくても 投票できるのですよね

モンブラン おいしそう~~
シャトレーゼのお菓子 かわいいですね
返信する
Unknown (古都)
2024-10-20 06:27:41
おはようございます。

期日前選挙に行って来ました。

何人も係の人が座って見えるけど
どう言った関係の人が仕事してるのかなあと思ってました。

ひろりんさんも、されてるんですね。
おつかれ様です。
今回は、行こうとした日に投票権が届いてなくて、役所に、無くても投票出来るのか?電話して確認しました。
無くても出来るんやと言う事がわかりました。
誓約書書くけら、問題ないとか。
投票券がある方が安心?するけど、大丈夫なんだと分かった事が、収穫?でした

お疲れ様です。

ご主人、軌道?に乗って良かったですね。
たまには、のんびりしてください。
ご自愛くださいね。
返信する
今晩は (oyajisann)
2024-10-19 23:44:07
今晩は期日前投票受付お疲れ様です。
隣の市何かまだ届いてないとか?
ほんと急だったんですね・・・どさくさ紛れの選挙。
急に老ける。
私も床屋行く度に薄くなりほうれい線深くなって凹んでます。
何時も応援ありがとうございます。
来週もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事