↑の写真は、息子が脱ぎ捨てたシャツ(下着)の上に座るももです。
息子のなんか、くさいのに、そして、妙にぬくいのに、
変なもも
今日は、朝から、市町村合併に伴う住所変更で、あちらやこちらへ電話しまくり。一々、おんなじことを言わなあかんのが、疲れる
郵便番号も電話番号も変わらず。でも、一応、変更の届けはしとかないとね。
その後、たまってた洗濯物をクリーニングへ。家の片付けは、今日、天気がいいので、いい感じでできた排水溝の掃除や、シーツ、布団カバー、枕カバーの大物を洗う。
そして、もものトイレを見たら、ウン○をいっぱい、トイレにつけてる。クイックルトイレシートやブラシで、一生懸命こそげたり、消毒。外へ出して、たわしで、洗い干す。シャネルのマニュキアを塗った爪が、悲しい。その後、買い物。日用品や食料品。もちろん、
で。
休みの日の一日は、こういうことで終わるんだなあ。昨日も休みやったけど、家族がいたし。ゆっくり、本もCDも無理。それに、片付けがはかどらないもん。
今日は、息子は進路補習で遅いし。ご飯はゆっくりめ。
まあ、仕事行ってるから、休みの日もバタバタ。
さあ、林真理子「アッコちゃんの時代」読みますか・・・・
あっ、そうだ、ブログに載せた、私の写真を見た弟が、「あいつ、300%アホやな。こんなん、載せとるおまけに、腹部分載せとらん。詐欺や」だって
今日、職場で、出たおやつです。こんなに食べて、新年会のお料理食べれるかしら?心配。
ちょっと、お料理の写真はとらなかったのですが、一品ずつ、運ばれてくる、和食のフルコースでした。どれも、なかなか、凝った素材と器で、とってもステキ。最後ににぎり寿司が出てきて、そのどれもに小さな細工が寿司部分は、お雛様のお食事のようにほんのポッチリなんですが、ネタがすごかった。
で、お土産をいただきました。
ロールケーキと、太巻き寿司とシャネルのマニュキア
太巻き寿司の具は、凝ったもので、おいしかったです。
断面図
もって帰ったら、ハイエナのごとく、息子とももが。あっという間に食べられました。あー、おいしかった。確実に体重は増えてる。おやつにケーキ2個だしね
明日から3連休なんで、粗食で、痩せなきゃね
明日は、夕方から新年会です。(職場の)それが、ひっそりと女性3人で。
仕事先は、本体と私の行ってる事務所が別のとこなので、本体は本体で、事務所は事務所でとなります。事務所は、私と責任者の方だけ。で、いつも来る経理の女性が参加です。
こういう、職場のって久しぶり。何十年ぶりです。友達と食事行くことはあっても、やっぱ夜はなかなか出ませんからねえ。うれしいな
「明日は、ゆるいスカートはいてきてね」と言われましたが、私のクローゼットにゆるいスカートはありません。すべてキチキチ
唯一、ゆるいと思ってたスカートもはいたら、きつかった。
どうする、私。どうなる、私。まあ、横はずして、コートで隠して帰りましょうか。しかし、そんなに食べてどうなるのだ
① 寝室
② 廊下(?)
③ 到着
一番上は、食器洗い機の中に入ってるももです。このところ、無線LANの件で落ち着かなかったので、あまりももの写真が撮れていません。また、ちゃんといっぱい撮りますね
もう、とうとう、朝、あまりに無線LANつながらなくて、15mのLANケーブル買って来てもらいましたよ。で、このような、不細工な仕儀となったわけで。
①寝室の電話口とルーターのところを出発。もう布団敷いたんで、布団の上を通過、②廊下というか(といっても、向かい側の部屋までやからほんのわずかな長さ)そこを通って、やっと③パソコンのLAN口へ到着します。
ほんまは、ももがいるから、ケーブルは避けたかったけど、こんなごたつくんやったら、精神衛生上に悪い。血圧も
我が家にある、無線LAN解説本「ケーブルなくしてごちゃごちゃなくして、おうちすっきり」のキャッチコピーがむなしい。どこが快適生活やねん?
去年の8月くらいから、急に調子悪くなったんだよね。パソコン買い換えたら快適と思ってたのに、余計ストレスたまる。
LANケーブルで、おうちごちゃごちゃやけど、脳の配線はすっきりよん
さあ、これで、安心して、みなさんとこ遊びに行けます。待っててね
今日から、やっと新学期。あーうれしい。でも、また、毎朝たたきおこさなあかん、お弁当つくりの生活がでも、とりあえずは、行ってくれてほっ
今日から、しっかり6時間授業あるので、そこそこの時間に帰ってくるだろうし。
午前中は、NTTにきてもらう。8月に来た人で、何でも聞きやすいおっちゃんという感じ。でも、なんじゃらかんじゃら、してたら、2時間くらい。結局、無線LANは、一応つながってる。暗号化をかけてもらい、スピードアップもしてもらった。
うちは、セキスイの軽量鉄骨なんで、無線ははねやすいかも?って。
そうこうしてるうちに、もうこんな時間。疲れたー
ももは、よく寝てるけど。どうして、って、こんなにややこしいのかしら?普通にワードやエクセルを使う程度だったら、ごちゃごちゃしないけど、ネットや無線となると、途端に、怪しい。
光も混んで来たら、速度落ちるって。
明日から、お仕事です。といっても、一日4時間だけど。毎日、行ってないけど。新学期が始まったから、一人ゆっくりのんびりしたい。本やビデオも見たいし。
でも、新しいパソコン買ったことだし、お仕事がんばらなきゃね
息子のお風呂に一緒に入るために待ってるもも
さてさて、「いっぱいが好き」で、みなさん、いろいろ買いだめとかする方が多いのにびっくりしました。とういうことは、世間でありがちなことなのね、まあいいかという気持ちに。
でこれからは、夫を寛容のまなざしで見ることにします。これもみなさんのおかげですね。本当にありがとうございます
あの記事、書くのには、もうひとつ理由がありました。実は、私の弟の妻も買いだめ癖があるんです。彼女の場合は、食料品に限定されるんですが。
とにかく、冷蔵庫も冷凍庫も食料品でぎっしりだそうです。冷凍庫のドアを開けた途端に冷凍食品で、頭直撃ということは、日常茶飯事
だから、弟は怒ってアイスキャンデーを投げつけたとか
マヨネーズなんて、賞味期限が迫ってるものや、切れてるもの、その他の品目でも使いさしのものが、いっぱい。お菓子もいっぱいで、それのに次から次へドンドン買ってくるみたいです。弟夫婦の揉める原因もこれです。
でも、皆さんのコメント読んで、もうありがちのことだから、仕方ないよって、弟に伝えるよう、母にしました。私も弟も母も買いだめが嫌いなんです。
しかし、私と弟には、共通の妙な癖が・・・・
それは、薬を持ち歩くこと。
ちなみに私が常にに入れてるのは、
精神安定剤・腹痛の鎮痛剤・正露丸・ビオフェルミン・頭痛薬・めまいの薬・目薬・軟膏・鼻炎の点鼻薬まあ、ざっとこんなもんでしょうか?
弟も何の薬か知りませんが、いっぱい持ってます。甥が小さいときに「僕も大きくなったら、おとうさんみたいにいっぱい薬持つねん」と言ったことは、語り草となっております。
みんな、それぞれ、つぼやスイッチが違いますからねえ。
みなさんは、どんなのがありますか?
さてさて、長かったお正月休みも終わり、4日から私は仕事でした。
しかし、休みが長いと夫と顔を合わす時間が多くなり、我が家は揉め事の嵐でした。
揉め事の一番大きいもの。それは、買いだめです。
夫は、なんでも買いだめが大好き。デジカメも普通のカメラもそして、いまやほとんど使わなくなったCDRも(100枚はある)
ここらへんは、不便だし、大型スーパーは、車で行かないと無理なんです。ましてほとんどだしね。で、自分の車がない私は、仕方なく夫と
で、スーパーの食品売り場で繰り返されるのは、「どうせいるから、買っとこう」という夫と「なくなってからでいいやん」の私。それも、買うのが、パン・米・カップ麺。すべて炭水化物ばっかり。車やダイヤで揉めないのが、私ら夫婦のしょぼいところ。
とにかく、夫は、なんでも家に山積みやないとあかんのです。自分の押入れも自分専用のお菓子でいっぱい。それが、決してお高くないもんばっか安けりゃいいという問題じゃないし、そういう考え方が、そもそも私は嫌いです。
夫の兄宅も買いだめしたものでいっぱい。なんせ、義兄は、私らに頼んで、毎年秋には米を300キロ(30キロ入りのが10袋)を農家から直接買い付け取りに来はるまで、我が家に米の袋が10個並ぶんです。ぼろい我が家は、いつ床が抜けるか心配で。
これを10年以上続けさせられました。義兄の家には、玄関先にまで、買いだめしたカレールウの箱や調味料(それも一升瓶のしょうゆやソース)が、ありました。圧巻は、冷凍庫に入ったアイスクリームの山。うちの息子は、「いいなあ」って言ってましたが。
そんな、戦時中やないし、米の統制もないのに、スーパーやコンビニに行けばなんでも売ってるのに。で、毎日、買い物行くたびに揉めてました。
夫のCDRは、もはや無用の長物。だって、パソコンリカバリしたあと、そのソフトをインストールしてないから。インストールもできへんのに。安いからといって、CDRを買い込みすぎたのです。
あーあ、今年もこの調子でやっていくんですねえ。
みなさん、こりずによろしくお願いします
今、職場のパソコンから、盗み食いならぬ盗み投稿してます。
昨日、なんとか、晩にパソコン新規購入したのですが、無線LANの接続がうまくいかなくて、NTTからきてもらう日の連絡待ちです。
もう、しばらく、皆様にお目にかかるの時間かかると思いますが、よろしくお願いします。忘れずに私とももを待っててください。