東京の出張帰りに持って帰るみやげって何にしてますか。
東京駅の定番は「東京バナナ」!!「ごまたまご」??なのですが、私は「芋ようかん」を基本にもう一つ加えるようにしています。
とは言っても、大阪のデパートでも売っているらしいので、今どき現地でしか買えないお土産なんてあるのでしょうか。
東京土産って何なんでしょうかね。
浅草にある
大阪人でも見た事のない土産がこれ「大阪ピンズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8d/e34975ddbdfacb2b07c6a728222fb575.jpg)
心斎橋で売っているのですが、大阪駅で売っているのは見た事はありません。
大阪土産ってなんなん?
東京駅の定番は「東京バナナ」!!「ごまたまご」??なのですが、私は「芋ようかん」を基本にもう一つ加えるようにしています。
とは言っても、大阪のデパートでも売っているらしいので、今どき現地でしか買えないお土産なんてあるのでしょうか。
東京土産って何なんでしょうかね。
浅草にある
大阪人でも見た事のない土産がこれ「大阪ピンズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/02dead9219604d2c1de25ede15228da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8d/e34975ddbdfacb2b07c6a728222fb575.jpg)
心斎橋で売っているのですが、大阪駅で売っているのは見た事はありません。
大阪土産ってなんなん?