出張日記はこれで終わりなのですが、六本木のすぐそば、東京ミッドタウンの見学です
もともとは防衛庁の土地で、手に入れた三井不動産が全体を開発したのです。
建物が大きいのでわかりにくいのですが、駅近くでこれだけのまとまった土地があったことが脅威です。
開発した三井不動産の財力とアイデアはすごい!
六本木っていうイメージは華やかでこぎれいなのですが、ごちゃごちゃとした下町が実際です。
ブランドイメージと実際がこれほど違う中で、六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、美術館トライアングル、これからの開発でどう変わっていくのか楽しみです
エレベーターの階数表示がかっこいい
表面はガラス張りで後ろからライトを当てているのですが、はっきりわかる上に掃除も楽そう
これは真似をしたいですね
ペットは立ち入り禁止なのでしょうが、持ち込むならこのエレベーターで
こんなに小さな表示でわかるものなんでしょうかね
表示は蛍光灯入りの照明付きなので、遠くからでもわかりやすくなっています
メンテナンスとしては蛍光灯の取り替えが面倒なのですが、使い勝手としてはいい方法です
蛍光灯って12000時間くらいが寿命ですから、一日12時間、300日点灯していると2年くらいで切れてしまいます。
ミッドタウンくらいの規模になると、照明って大変な数になりますから取り替えが大変なんですよね
こちらも
まるで絵画のごとくを狙っているんでしょうね、一見の価値あり
不思議なベンチ?
端から上っていくのか、ねっころがって日光浴?でも目の前はすごい人通りなんです
明らかに貝なのですが、意味不明のオブジェクト
広い公園ではよくあるのですが、もうちょっと見てわかるものにならないもんでしょうか
六本木ヒルズの正面にある巨大グモ、もしくは火星人の襲来は迫力でお気に入りです
歩道橋の下に隠れていますが、建築に携わった人たちの名前が刻まれた碑
とはいえ、名も無い下請けの日雇い労働者まで網羅しているわけではないでしょう
東京ミッドタウンのサイトはここです
もともとは防衛庁の土地で、手に入れた三井不動産が全体を開発したのです。
建物が大きいのでわかりにくいのですが、駅近くでこれだけのまとまった土地があったことが脅威です。
開発した三井不動産の財力とアイデアはすごい!
六本木っていうイメージは華やかでこぎれいなのですが、ごちゃごちゃとした下町が実際です。
ブランドイメージと実際がこれほど違う中で、六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、美術館トライアングル、これからの開発でどう変わっていくのか楽しみです
エレベーターの階数表示がかっこいい
表面はガラス張りで後ろからライトを当てているのですが、はっきりわかる上に掃除も楽そう
これは真似をしたいですね
ペットは立ち入り禁止なのでしょうが、持ち込むならこのエレベーターで
こんなに小さな表示でわかるものなんでしょうかね
表示は蛍光灯入りの照明付きなので、遠くからでもわかりやすくなっています
メンテナンスとしては蛍光灯の取り替えが面倒なのですが、使い勝手としてはいい方法です
蛍光灯って12000時間くらいが寿命ですから、一日12時間、300日点灯していると2年くらいで切れてしまいます。
ミッドタウンくらいの規模になると、照明って大変な数になりますから取り替えが大変なんですよね
こちらも
まるで絵画のごとくを狙っているんでしょうね、一見の価値あり
不思議なベンチ?
端から上っていくのか、ねっころがって日光浴?でも目の前はすごい人通りなんです
明らかに貝なのですが、意味不明のオブジェクト
広い公園ではよくあるのですが、もうちょっと見てわかるものにならないもんでしょうか
六本木ヒルズの正面にある巨大グモ、もしくは火星人の襲来は迫力でお気に入りです
歩道橋の下に隠れていますが、建築に携わった人たちの名前が刻まれた碑
とはいえ、名も無い下請けの日雇い労働者まで網羅しているわけではないでしょう
東京ミッドタウンのサイトはここです