端っこシリーズ3かな?
心斎橋の北の端に東西に延びている長堀地下街の端っこはどうなっているのでしょう
どうやら地下街の西の端はここのようです。
これから西にはお店はなくて四ツ橋駅へつながっている地下道があります。
がら~んとした広場風なのですが、どうも集まっているというか、柱がじゃまして通り道でもなく、中途半端な感じ
さらに端っこを見てみると、FM放送のスタジオになっているものの営業中の雰囲気はなく、カーテンが閉まっているだけのゴーストスタジオか
たぶん、端っこは誰も来ないだろうから、これで人を集めるつもりだったんでしょうが、今となれば余計に寂しくなってますねえ
こういうのが「気」が感じられない、って事なんでしょうか
端っこはこちら
これから先は大阪のお徳用チケットのお知らせ
美術館もたくさん登録されていますから、1000円ならお徳用どころのはなしじゃありません、ただ、みたいなもんです
吹田の民族学博物館はお勧めですから絶対はずさないでくださいね
以前行かれた方も、最近展示物が入れ替えられているところもあるようですから、またどうぞ
チケットの案内はこちらでどうぞ
ついでに、お勧めの民族学博物館はこちらで確かめてからどうぞ
心斎橋の北の端に東西に延びている長堀地下街の端っこはどうなっているのでしょう
どうやら地下街の西の端はここのようです。
これから西にはお店はなくて四ツ橋駅へつながっている地下道があります。
がら~んとした広場風なのですが、どうも集まっているというか、柱がじゃまして通り道でもなく、中途半端な感じ
さらに端っこを見てみると、FM放送のスタジオになっているものの営業中の雰囲気はなく、カーテンが閉まっているだけのゴーストスタジオか
たぶん、端っこは誰も来ないだろうから、これで人を集めるつもりだったんでしょうが、今となれば余計に寂しくなってますねえ
こういうのが「気」が感じられない、って事なんでしょうか
端っこはこちら
これから先は大阪のお徳用チケットのお知らせ
美術館もたくさん登録されていますから、1000円ならお徳用どころのはなしじゃありません、ただ、みたいなもんです
吹田の民族学博物館はお勧めですから絶対はずさないでくださいね
以前行かれた方も、最近展示物が入れ替えられているところもあるようですから、またどうぞ
チケットの案内はこちらでどうぞ
ついでに、お勧めの民族学博物館はこちらで確かめてからどうぞ