マックのメールアプリはもちろんMailなんですが、新規メッセージを作る時に宛先を選ぶアドレスアプリを起動するアイコンがありません
前のバージョンでは確かにあったんですけど...
みんな宛先のアドレスはどうしているんだろ
アドレスからコピーして貼り付けてる、なんて面倒な事はしていませんよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/5fb93fd56f906254f8c1222fec5e7c60.jpg)
昨日の夜、初めて知りました
アイコンのところをマウスの右ボタンでクリックすると現れるメニューで、アイコンのカスタマイズができるのですが、その中に「アドレス」のアイコンが入っていました。
このアイコンをずりずりと上のアイコンが並んでいるところに持っていくと...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/2b060baa04bf8402af49a0d8317df3f0.jpg)
あ~ら不思議、ちゃんとアドレスのアイコンが現れて、クリックするとアドレスのウインドウが開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/dada1ac4314cd22bb914f3eee4eb0284.jpg)
いちいちアイコンが面倒なら「option」+「command」+「A」でもアドレスは起動しますけど...
こんな簡単な事を知らないだけで、いちいちアドレスを起動して時間を無駄にするというか、手間がかかっていたというか、なんか、残念な気持ちです。
マックなんて取扱説明書なんていうめんどくさいものはもらえないのですが、そのかわりに「ヘルプ」を見ればいいというものの結局は自分で使い方を見つけるしかありません。
マックは使いやすいと言いますけど、細かい使いやすさを知らないで使っているのもあるんですよ...私だけじゃないですよね
前のバージョンでは確かにあったんですけど...
みんな宛先のアドレスはどうしているんだろ
アドレスからコピーして貼り付けてる、なんて面倒な事はしていませんよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/5fb93fd56f906254f8c1222fec5e7c60.jpg)
昨日の夜、初めて知りました
アイコンのところをマウスの右ボタンでクリックすると現れるメニューで、アイコンのカスタマイズができるのですが、その中に「アドレス」のアイコンが入っていました。
このアイコンをずりずりと上のアイコンが並んでいるところに持っていくと...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/2b060baa04bf8402af49a0d8317df3f0.jpg)
あ~ら不思議、ちゃんとアドレスのアイコンが現れて、クリックするとアドレスのウインドウが開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/dada1ac4314cd22bb914f3eee4eb0284.jpg)
いちいちアイコンが面倒なら「option」+「command」+「A」でもアドレスは起動しますけど...
こんな簡単な事を知らないだけで、いちいちアドレスを起動して時間を無駄にするというか、手間がかかっていたというか、なんか、残念な気持ちです。
マックなんて取扱説明書なんていうめんどくさいものはもらえないのですが、そのかわりに「ヘルプ」を見ればいいというものの結局は自分で使い方を見つけるしかありません。
マックは使いやすいと言いますけど、細かい使いやすさを知らないで使っているのもあるんですよ...私だけじゃないですよね
![](http://img.zemanta.com/pixy.gif?x-id=a71af81e-0d89-8b69-b604-645b021d296c)