
しばらく前まで飛騨白川郷は山深く行くことが難しい所と思い込んでいました。
ツアーに参加すれば良いのですが、それでは自由時間が少ないのでスケッチなどは難しい。
茅葺の合掌造りを一度はスケッチしたいとネットやパンフレットなどで調べると、
名古屋名鉄バスセンターから路線バスで日帰りが可能なことが分かりました。
片道2時間50分のバスの中でおにぎりを食べ、着いたらすぐに活動開始。
目的がある時は一人旅なので歩き回って、スケッチして、あっという間の4時間。
帰りのバスは揺りかごとなって眠りこけているうちに名古屋に到着。
それからは、天気予報を見ながら雪の季節には雪が降りそうな日に、夏なら晴れた日に
ネットのライブカメラで稲の実りを見て、また出かけました。
百日草

年々賑やかになりすぎる気がしますが、世界遺産なので仕方のないことなのでしょう。