
いただいた「みかん」
いつも利用する施設が改修工事中なので私のハガキ絵の教室は名古屋市市政資料館の会議室をお借りしています。ここは朝ドラ「虎に翼」で初めの頃によく登場したロケ地でもあります。
先日教室が終わり出口の方へ行くと結婚式の前撮りらしいカップルが何組も撮影中でした。その日はいつもより冷え冷えした日でしたが花嫁さんは肩を大きく開けたドレスでにこやかにポーズをとられたり建物前を歩かれていたり、花嫁花婿さんや友人らしい方達と記念撮影等など・・・。「若いっていいわねぇ」と私が言うと隣にいた方が「・・・あの方たちのこれから50年、大変よねぇ」と。そして「繰り返すのはもういいわね」とも。はたから見ているととてもお幸せな50年だったろうと思える方ですが、意外な一言に私が知らないだけで山も谷も超えて時には大波にも合われたのかも知れないと思いました。
若いカップルが金婚式を迎えるころ世の中はどんなに変わっているでしょうか。その間に子供を育て両親を送り暮らしを支える仕事もしなければ。そのどれもが予定通りに行くとは限らない。晴れた日もあればも嵐の日も、先ずは2人揃って健康で金婚式を迎えられますようにと祈る気持ちになっていました。
初冬の冷たい風の中でもにこやかにカメラに納まる花嫁さん、幸せいっぱいの姿を見ながらそれぞれ自分の50年を重ねて複雑な気持ちの私たち(ババさん)でもありました。

花嫁さんの写真をブログアップは?と思い写真はナシ。

朝9時、エレベーターに通じる入口の開くのを猫さんと待つ。

お借りしたのは旧「第壹號法廷」こじんまりした部屋

ご近所さんにいただいた「マイヤーレモン」