千本釈迦堂から千本通りを少し上ると、千本えんま堂です
「千本えんま堂」というのは通称で、正式には引接寺(いんじょうじ)です
私もおとーさんも初めて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b7/5c1b33fb68f7209644a9340b291d08de.jpg)
千本釈迦堂とは正反対に、とっても庶民的なお寺です
ここは、御本尊が閻魔法王![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ま、「えんま堂 」ですからね
本堂の中のえんま様、みえました
目には琥珀が埋め込まれ、ほんとに光ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
なかなかの迫力![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
嘘をつくと舌を抜かれるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
本堂の裏には地蔵供養池があります
おとーさんと見てたら、突然水が噴きあがり、びっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/1fcc6b9a71cd49aa34ae0a40da6b03a5.jpg)
このお寺では塔婆流しができるのですが
申し込む人がいると水を出して流すようですね
女性が一人、たたずんでおられました・・・・
境内にある梵鐘です。なかなか大きい。南北朝時代につくられたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2e/908f45e3898808ed912672ed5fe8ca15.jpg)
下まで入ることのできる鐘は少ないですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
天井のは、梵字かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1b/54bef70cd6730b451b741d02ef8e3e8a.jpg)
御朱印をいただきました
時間をかけて、丁寧に書いていただきました
ありがたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/54cb8414a1816d8a7140dc9704237993.jpg)
まだまだ歩きますよ~
「千本えんま堂」というのは通称で、正式には引接寺(いんじょうじ)です
私もおとーさんも初めて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b7/5c1b33fb68f7209644a9340b291d08de.jpg)
千本釈迦堂とは正反対に、とっても庶民的なお寺です
ここは、御本尊が閻魔法王
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ま、「えんま堂 」ですからね
本堂の中のえんま様、みえました
目には琥珀が埋め込まれ、ほんとに光ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
なかなかの迫力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
嘘をつくと舌を抜かれるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
本堂の裏には地蔵供養池があります
おとーさんと見てたら、突然水が噴きあがり、びっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/1fcc6b9a71cd49aa34ae0a40da6b03a5.jpg)
このお寺では塔婆流しができるのですが
申し込む人がいると水を出して流すようですね
女性が一人、たたずんでおられました・・・・
境内にある梵鐘です。なかなか大きい。南北朝時代につくられたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2e/908f45e3898808ed912672ed5fe8ca15.jpg)
下まで入ることのできる鐘は少ないですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
天井のは、梵字かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1b/54bef70cd6730b451b741d02ef8e3e8a.jpg)
御朱印をいただきました
時間をかけて、丁寧に書いていただきました
ありがたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/54cb8414a1816d8a7140dc9704237993.jpg)
まだまだ歩きますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)