京都検定合格めざして!

京都検定受検を口実に、京都のあちこちにいきます。2級は合格しました。v(^^)v

京都一周トレイル 東山コース その1 とりあえず将軍塚まで上ってみた

2015年05月08日 09時19分02秒 | 旅行
5月1日、おとーさんのお仕事がお休みで、前々から気になっていた将軍塚へ行くことに 

将軍塚は東山の山上の、青蓮院飛び地境内にあります

で、その横に新しく青龍殿っていうのが建てられて、去年はシャトルバスがあったのだが今はタクシーか山道歩くしかない 

という簡単な情報から、山道を調べてみるといくつかあり

そのうち一番楽だろうと思われるコースを選んでみました 


祇園のコンビニでおにぎりを買い、八坂神社から円山公園へ

円山公園の有名な枝垂桜は現在こんな状況 

草ぼうぼうですね・・・ 


     



つつじは満開です 


          



さらに奥に行くと、長楽寺

ここに「将軍塚道」の石標があり、ここから20分ほど山道を登ります


          




山道とはいえ、坂が急なところは階段になっており、たしかに登りやすい

一応、ウォーキングシューズはいてきたしね 


               


     



途中、何か所もお地蔵さんがおられます


     



京都トレイル 東山23 の標識があり


     




最後にNHKの地デジの中継放送所


         





そして、ここ、青蓮院門跡の門にたどりつきました


          


割とらくらくでしたが、私一人ではムリムリ~~

迷ってしまって遭難するかもね 

さて、これからゆっくり景色をみます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする