浅草にはたくさんの有名店がありますが、
今回初めて行ったのが『グリル佐久良』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/492f1c1145ec147891dc2187df7675ba.jpg)
OPEN5分前に到着したのですが、
すでに2組が待っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さすが人気店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/272be90f2aad78584501ea5b62d6eb06.jpg)
メニューには定番の洋食が並んでいます。
オーダーしたのはこちら
”アスパラサラダ”@1,200円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/5182734ab94f39706b3a8f1d398db868.jpg)
グリーンとホワイトの2種類のアスパラがたっぷりです。
”カニクリームコロッケ”@1,900円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/82/54114ff7b6fae8490de93c23cba35140.jpg)
アツアツ&クリーミーなカニクリームが美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b1/5c5b0dd3c08cbfc929e76ffcbe7dbfb1.jpg)
そして看板メニューの
”ビーフシチュー”@2,500円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/40b65d74f575a04718cb6c75ca31cd8e.jpg)
お肉がホロホロ&トロトロで
デミグラスソースが濃厚で美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2d/d00e520ebd9946d473ad92dc0e9c1ffb.jpg)
また是非並んででも食べたい一品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
次はデザート編![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
ずっと気になっていた『フルーツパーラーゴトー』に
行くことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/75/f552bb6b68d3ec8cf7828a7788fad59e.jpg)
旬のフルーツが食べることができるお店で
こちらも行列必死です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/15/da0f07173a246870a34570b78d54cb62.jpg)
”本日のフルーツパフェ”と”桃のパフェ”をオーダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/c7919551c3e6a073b79334b5e08fef62.jpg)
本日のフルーツパフェ@950円は
7種類のフルーツが楽しめてお得感があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/dd369b2fdbd01f5bcd72a40b33328222.jpg)
桃のパフェ@@1,600円は
桃の糖度が半端なくてとろけるような食感です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/ddc379dc32a8fa361806c2693a35901e.jpg)
好みもありますが、
この季節(夏)は桃は必食だとおもいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/c290e92c3382eeccab330288b7d0b8d6.jpg)
そしてもう1店『ふなわかふぇ』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/afcf6052c2ae0f61922b3ac075bbcd7f.jpg)
「舟和」さんのカフェなので、芋ようかんは
食べるべき?と思い、こちらをオーダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
”芋ようかんソフトパフェ”@880円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1f/8a1331d1264b09d3d01249214998aae0.jpg)
芋ようかんがたっぷり入っていて
なかなかの甘さです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c6/ecb6410360d1a24cda7a8d26e75315a8.jpg)
もう一品
”お芋のレアチーズケーキのドリンクセット”@836円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/c3662fa8b6af27b31eb9abf1c230b856.jpg)
アイスコーヒーといっしょにいただきました。
レモンのさっぱりとした風味がお芋との
相性が(意外に)よく、飽きずに最後までいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/32178076e87c655ba59adc65b2db2ac3.jpg)
芋ンブランや芋プリンなど
お芋づくしです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/7ec5ecf396c581f2e3f1816f13e4ef10.jpg)
大好きな芋ようかんやあんこ玉もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/8ec393a280742450973f5eb9c147a3ac.jpg)
たくさんの美味しいものを
浅草でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/511664b35196e04da458d23534694d89.jpg)
ごちそうさまでした
今回初めて行ったのが『グリル佐久良』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/492f1c1145ec147891dc2187df7675ba.jpg)
OPEN5分前に到着したのですが、
すでに2組が待っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さすが人気店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/272be90f2aad78584501ea5b62d6eb06.jpg)
メニューには定番の洋食が並んでいます。
オーダーしたのはこちら
”アスパラサラダ”@1,200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/5182734ab94f39706b3a8f1d398db868.jpg)
グリーンとホワイトの2種類のアスパラがたっぷりです。
”カニクリームコロッケ”@1,900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/82/54114ff7b6fae8490de93c23cba35140.jpg)
アツアツ&クリーミーなカニクリームが美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b1/5c5b0dd3c08cbfc929e76ffcbe7dbfb1.jpg)
そして看板メニューの
”ビーフシチュー”@2,500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/40b65d74f575a04718cb6c75ca31cd8e.jpg)
お肉がホロホロ&トロトロで
デミグラスソースが濃厚で美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2d/d00e520ebd9946d473ad92dc0e9c1ffb.jpg)
また是非並んででも食べたい一品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
次はデザート編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
ずっと気になっていた『フルーツパーラーゴトー』に
行くことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/75/f552bb6b68d3ec8cf7828a7788fad59e.jpg)
旬のフルーツが食べることができるお店で
こちらも行列必死です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/15/da0f07173a246870a34570b78d54cb62.jpg)
”本日のフルーツパフェ”と”桃のパフェ”をオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/c7919551c3e6a073b79334b5e08fef62.jpg)
本日のフルーツパフェ@950円は
7種類のフルーツが楽しめてお得感があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/0119d8d2faa37e4fd442e1e4c6b24f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/dd369b2fdbd01f5bcd72a40b33328222.jpg)
桃のパフェ@@1,600円は
桃の糖度が半端なくてとろけるような食感です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/ddc379dc32a8fa361806c2693a35901e.jpg)
好みもありますが、
この季節(夏)は桃は必食だとおもいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/c290e92c3382eeccab330288b7d0b8d6.jpg)
そしてもう1店『ふなわかふぇ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/93/4e3a64f711a945fb9a70fddbcefaf9c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/afcf6052c2ae0f61922b3ac075bbcd7f.jpg)
「舟和」さんのカフェなので、芋ようかんは
食べるべき?と思い、こちらをオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
”芋ようかんソフトパフェ”@880円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1f/8a1331d1264b09d3d01249214998aae0.jpg)
芋ようかんがたっぷり入っていて
なかなかの甘さです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c6/ecb6410360d1a24cda7a8d26e75315a8.jpg)
もう一品
”お芋のレアチーズケーキのドリンクセット”@836円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/c3662fa8b6af27b31eb9abf1c230b856.jpg)
アイスコーヒーといっしょにいただきました。
レモンのさっぱりとした風味がお芋との
相性が(意外に)よく、飽きずに最後までいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/0128c683f7583bde64ec2559f8158385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/32178076e87c655ba59adc65b2db2ac3.jpg)
芋ンブランや芋プリンなど
お芋づくしです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/7ec5ecf396c581f2e3f1816f13e4ef10.jpg)
大好きな芋ようかんやあんこ玉もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/8ec393a280742450973f5eb9c147a3ac.jpg)
たくさんの美味しいものを
浅草でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/511664b35196e04da458d23534694d89.jpg)
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)