I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

気象神社

2021年10月26日 | おでかけ
高円寺駅から近くにある『氷川神社』




全国唯一の”気象神社”があります。




境内にはいると正面に氷川神社があります




そしてその左側に気象神社があります。




御祭神は八意志兼命(やごころおもいかねのみこと)
という知恵の神様



・・・HPより・・・
神話によると、太陽神である天照大御神が天の岩戸に隠れて世の中が暗闇になった時、
岩戸を開けて天照大御神を外界に戻す知恵を考え出したのが、八意思兼命。
再び世界に「太陽」を取り戻し、世の中を救うことに成功しました。
このことから「気象の神様」と祀られるようになったとも言われています。

八意思兼命はその名の通り『晴』『曇』『雨』『雪』『雷』『風』『霜』『霧』という
八つの気象条件を司ることができるとされています。




色とりどりのてるてる坊主や
下駄形の絵馬にお天気祈願がたくさん
 





新海誠監督の映画「天気の子」に登場したそうで、
聖地として巡礼されているとのことです。