2月2日、火曜日。朝から晴れて日中は気温が上がりいいお天気になりました。
2月も2日目になりました、1月があっという間に過ぎてしまいました・・・
昨年ネコ好きな人から、岩合光昭世界のネコ歩き 2016カレンダーを贈ってもらいました。
1か月に1枚のネコカレンダーの写真を撮って、お礼かたがたブログにアップしてみました。
贈って頂いた、岩合光昭のネコカレンダー 2016の1月分です
ブルーモスクと呼ばれています。 イスタンブール・トルコ。
2016 2月です
窓に映る自分の姿を確かめています。 パリ・フランス
3月になりましたら、またアップしたいと思います。
さて今日の夕飯は、浜松産チンゲン菜と豚肉のうま煮炒めを作ってみました~~
納豆・タマゴ焼き・ヨーグルトです~~
葉ねぎ・キムチ乗せ納豆。 葉ねぎとオリゴ糖を混ぜてフンワリ焼いたタマゴ焼き。
黒豆煮豆煮汁と、えごま油をかけたプレーンヨーグルトです~~
浜松産チンゲン菜と豚肉のうま煮炒めです~~
レンジでにんじんを茹でておきます。鍋を熱しグレープシードオイルを入れ火を弱め、玉ねぎ・まいたけ・
ひと口大に切った豚しゃぶ用肉を入れ炒めます。次に、浜松産チンゲン菜と茹でたにんじんを入れ炒め、
日本酒・塩・こしょう・オリゴ糖・ XO醤・ チキンブイヨンを入れ、最後に鶏ガラスープで溶いた片栗粉で
とろみを付け、出来上がりです~~
あったかおみそしるです~~
鍋に、かつお・あごダシを沸かし、玉ねぎ・油揚げ・とうふ・浜松産さとうえんどうを入れ煮ていきます。
煮えましたらみそで味を付け、七味唐辛子を添えて、出来上がりです~~
シンプルなみそ汁ですが、さとうえんどうが春のような香りがして、あったかくておいしいです~~。
冷皿盛り合わせです~~
茹でたブロッコリー・ 静岡産ちりめん・ グリーンキウイ・ サンふじりんご・ 章姫いちご
・
焼きイカ、マヨ・七味唐辛子和え・ まぐろ刺身・ カマンベールチーズです~~
おご馳走はありませんが、今日のおうちごはん!の夫の分をまとめて撮ると
こんな感じになります~~~
明日の静岡、曇りのち晴れで、いいお天気になるでしょう、
明日の最低気温2度、最高気温10度の予報です。 日中は暖かくなって過ごしやすいようです。
明日は暦の上では節分、幼稚園や学校では、節分用のお豆さんが給食に出るようですね!
寒くっても子供さんたち、家で豆まきをしたりして元気いっぱいでいてほしいですね