2月10日、週の真ん中 水曜日。2月もあっという間に中旬入りです~ 早いですね、
朝方は冷えました、風が冷たかったです。お天気は快晴、1日晴れて過ごしやすかったです。
午後の陽だまりでバレンタインにあやかって買って来た、おうちチョコを写真に撮ってみました、
2016. バレンタインにあやかって買って来た、 おうちチョコです~~
ネコちゃんはチョコを食べませんが・・・
ひなたぼっこ中のネコちゃんにも見せてあげました。
毎週同じことを綴っていますが、おうちコープさんがお取り寄せを夕方配達に来てくれました。
おうちコープさんが配達してくれた青果類です
重い物を届けてくれていつも助かります。
今日の夕飯は、これらの青果類も使って、おうちごはん!を作りました。
カキのソテー
きのこ・タマゴ・野菜添えの温かいプレートです~~
溶きタマゴをフンワリ焼いて取り出しオリゴ糖をかけておきます。次に、エリンギと片栗粉を付けたカキを
今日はオリーブオイルでソテーしました。次に、浜松産新玉ねぎ・春キャベツ・茹でたブロッコリーを炒め、
塩・こしょうして、出来上がりです~~
スダチを絞りかけたポン酢で食べます。
鶏ダシあったかみそ汁です~~
13品目も入っていて具だくさんでおいしいです~~
鍋に湯を沸かし、三河みつせの鶏モモ肉を入れ、アクを取り除きながら煮出していきます。次に、日本酒・
かつお・あごダシ汁・しょうが千切り・ぶなしめじ・油揚げ・だいこん・ごぼう・にんじん・玉ねぎを入れ煮て
いきます。次に、長ねぎ・とうふ・茹でた小松菜・はんぺんを入れ、みそで味付けて出来上がりです
冷たい盛り合わせのプレートです~~
岐阜産富有柿・水菜・ゆず白菜の浅漬け・焼きイカのマヨ辛子和え・梅酢タコ・ 静岡産紅ほっぺいちご
大豆・豆・海藻・発酵食品です~~
葉ねぎ・キムチ乗せ納豆。 北海道産ひと口昆布巻き。 米麹イカづくり。
黒豆煮豆煮汁と、えごま油をかけたプレーンヨーグルトです~~
おご馳走はありませんが、今日のおうちごはん!の夫の分をまとめて撮ると、
こんな感じになります~~~ おいしく食べて元気でいてほしいものですね~~
明日は建国記念の日で休日になります。出先で食事を済ませますので、おうちごはん!は、
お休みになります。
明日は全国的に朝からすっきり晴れていいお天気になりそうです。
明日の静岡朝方は冬の寒さの気温で氷点下1度 、日中は穏やかに晴れて、11度の予報です。
まだまだ朝方は冷えるようです。温かくされてお元気でいらしてくださいね~~