3月28日、週の初め 月曜日。 晴れのち午後から曇り、夕方から小雨になりました。
先週から気温が低いままで、まだまだ春爛漫とはいきませんね~~~
3月も月末近くなりました。年度末で何かとお忙しいかと思います。体調にお気を付けください。
土日出掛けた疲れが抜けきれないまま、だる~い体で今日からまた おさんどんです~~~
グリーンキウイ・ 静岡産紅ほっぺいちご、 もうシーズン最終の静岡産青島みかん、
黒豆煮豆とアマニ油をかけた、プレーンヨーグルトです~~
定食のような?焼き鮭・タマゴ焼き・ プチベールとリヨネーズソテー盛りです~~
新じゃが・にんじんはレンジで茹でておきます。 鍋を熱しオリーブオイルを入れ火を弱め、溶きタマゴを
焼いて取り出します。次に、新玉ねぎ・エリンギ・掛川産プチベール・豚チャーシューを入れ炒めながら、
コンソメ・日本酒・新じゃが・にんじんを加えソテーして皿に盛り付けます。グリルで鮭の西京漬けを両面
焼いて盛り付けましたら、出来上がりです~~
あったか~い ニラ入り豚汁です~~
鍋に湯を沸かし、鹿児島産黒豚小間肉・日本酒を入れ、アクを取り除きながら煮出していきます。
次に、かつお・あごダシ汁を加え、しょうが千切り・油揚げ・にんじん・ぶなしめじ・新玉ねぎを煮ていきます
煮えましたら、みそで味付けニラを加えて、出来上がりです~~
大豆・小魚・青菜などです~~
葉ねぎ・キムチ乗せ納豆。 静岡産釜揚げしらす。
昆布つゆを張ったなめらか豆腐に、しょうがすりおろしと、みょうがを乗せて、
小鍋で茹でた小松菜と、新玉ねぎスライスを合わせ、甘目の合わせ酢で和えた酢の物です~~
今日のおうちごはん!の夫の分をまとめて撮ると こんな感じになります~
今日も地場産青果類をたっぷり使った、定食のようなおうちごはん!になりました。
明日の静岡、朝方の気温は、6~7 度、日中は、17~18 度の予報です。
明日のお天気は、雨上がり 晴れるようです~ お元気でいらしてくださいね~