皮肉なもので 新松戸で営業してたお店よりも
南柏の超狭工房の方がお客様が多いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
『ここ、、、お店ですか?』
恐る恐る。。。『ここって、、、』
みたいな入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
掴みはOK!ってとこでしょうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/waraioni.gif)
なんにせよHPやブログをご覧になって
ご来店して下さる方々
本当に有難うございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
怖い物見たさ、興味本位
理由はなんでも!
気になる方は1度 おいでやす~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
さて、先日はレザークラフトを体験したいという
お客様がご来店
バイカーの女性の方です。
最近、バイカーの方々と少しだけ交流させて
頂いてるので 初対面の気がしましません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/robo.gif)
(すみません。。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/a3f27834c05b75bddd58674d292ab92d.jpg)
体験教室ではカードケース(suica kese)を
製作して頂いてます。
体験にしては難しいとの声もありますが
レザークラフトの基本となる工程を
全て体験して頂きたいのと
完成した時の達成感を感じて欲しいので
敢えて、この課題を熟して頂いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/39/9bb1d8ec3d6cb72a877e8cd8be68ea02.jpg)
こんなステッチング・ツリーも
体験できます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
あっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
肝心の完成写真、、、
忘れました。。。。。
が、、
基本コースに入って頂いたので
これから、(忘れない限り)ガンガン載せて行きますね
Tさん これから宜しくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
お疲れ様でした!
次回予告!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6d/cfa55c30e404263436d2a0a24639f3a2.jpg)
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店
南柏の超狭工房の方がお客様が多いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
『ここ、、、お店ですか?』
恐る恐る。。。『ここって、、、』
みたいな入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
掴みはOK!ってとこでしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/waraioni.gif)
なんにせよHPやブログをご覧になって
ご来店して下さる方々
本当に有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
怖い物見たさ、興味本位
理由はなんでも!
気になる方は1度 おいでやす~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
さて、先日はレザークラフトを体験したいという
お客様がご来店
バイカーの女性の方です。
最近、バイカーの方々と少しだけ交流させて
頂いてるので 初対面の気がしましません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/robo.gif)
(すみません。。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/a3f27834c05b75bddd58674d292ab92d.jpg)
体験教室ではカードケース(suica kese)を
製作して頂いてます。
体験にしては難しいとの声もありますが
レザークラフトの基本となる工程を
全て体験して頂きたいのと
完成した時の達成感を感じて欲しいので
敢えて、この課題を熟して頂いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/39/9bb1d8ec3d6cb72a877e8cd8be68ea02.jpg)
こんなステッチング・ツリーも
体験できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
肝心の完成写真、、、
忘れました。。。。。
が、、
基本コースに入って頂いたので
これから、(忘れない限り)ガンガン載せて行きますね
Tさん これから宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
お疲れ様でした!
次回予告!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6d/cfa55c30e404263436d2a0a24639f3a2.jpg)
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店