千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

教室風景とOPA ② 

2023-09-08 08:00:00 | レザー教室
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログはレザークラフト教室の
様子とOPA(ワンポイントアドバイス)を
ご紹介させて下さい。








生徒Yさんはファスナー式のリモコン
キーケース製作です。

型紙を製作し、革を切りだしていきます。
このリモコンキーケースは組ネジという
金具を使いますが、この組ネジは長さが
決まっています。
1cm~2mm刻みで何種類かあるのですが
今回は2cmの長さの物をチョイス。
なので、型紙も2cmの厚さになるように
製作します。











今回使用した革は赤色のヌメ革ですが
床面にはターコイズカラーのスエードを
貼りました。
通常、裏打ちは(裏に革等を張る)皺が
はいらないように貼り方に注意が必要
ですが、スエードは伸び縮みしますので
そのまま、平らに貼って大丈夫です。
コバ磨きなどが終ったら、いよいよ
ファスナーを取り付けていきます。
ここの説明はめんどいので端折ります
って事で。












完成です
ラウンドファスナーや菊寄せ、組ネジなど
Yさんにとってはお初の単語もありました
が、素敵に仕上がって良かったです。

Yさんは教室で製作した作品は復習を
兼ねて10点位製作しているそうです。
見習わせて頂きます
お疲れ様でした















続いては、生徒Tさんです。
Tさんはミシンで仕立てるお財布製作です。

これが完成品。
革と布を使った内縫い仕様のお財布です。

このお財布は私が製作していた物ですが
ミシン仕立て用に縫い易さと効率の良さ
を考えて製作した作品です。









まずは、手作り治具を使ってカード部の
製作です。
12枚収納できるカードホルダーですので
同じ物を4枚(布)、革で2枚作ります。









完成品はこんな感じです。
そして、上部を3mm幅で縫います。
これを4枚、製作して











こんな感じになります。
これが左右に付きますので2枚作ります。
全てのパーツができたらファスナーを作り
全体を裏返しで縫います。
全てを縫いわせたら、ひっくり返して完成
となります。

Tさんのミシン仕立ては今回で4回目。
返し縫いもバッチリでステッチも整って
綺麗に縫えてますね









Tさんは耳パーツをつけてぶら下げる仕様
にアレンジしました。
切りだしから仕立てまでちょうど、4時間
くらいだったので、ミシンの教材には
いいかもしれませんね

ゴム糊の適正な塗り方や両面テープの適正
な貼り方の考え方、布の切り出しと
ヘリ返しなどなど、、、、
手縫い仕立てとは違った、ミシン縫い
ならではの技法や作り方がありますので
興味がある方は挑戦してみては
如何でしょうか
Tさん、お疲れさまでした






















minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする