千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

新メニュー ワークショップ

2022-08-29 08:00:00 | レザー教室
現在工房&教室のリニューアルに向けて
動いているのですが、リニューアル後に
どうなるかというと、大した事ではなく
今、現在より少し広くなります。

今後、商品等も展示していこうと思って
いますが、教室内容についても
新しいコース等、考えています。

広くなるという事は1度に入れる人数も
多くなりますので、コロナ過では
ありますが、コロナが落ち着いた時には
家族ぐるみで、友達同士で、恋人同士で
レザークラフトを楽しんで頂けるように
したいなぁ~って思っています。






そんな中、まず、考えた物は
【楽しい革のお話&
       ヌメ革で遊ぼう】です。


革にはヌメ革という牛革があります。
この革はとても面白い特徴があるので
その特徴を生かしたワークショップです。
楽しい革のお話については30分~40分位を
考えていて、革の成り立ちや革ができる
まで等を足しく伝えられれば、、と
思っています。
内容についてはまだ、構築中です。
作品の1部は以下の通りです。








その①


革は水に濡らすと柔らかくなります。
その特徴を生かした作品となります。

革にスタンプを押して乾いたら
水で濡らします。
水に濡らした皮が柔らかくなったら革を
手で丸めます。
少し時間を置いて丸めた物を広げます。
自分好みの形にして乾燥させます。
乾燥後、革はその形をキープします。
乾燥後、オイルを塗って完成となります。










その②

ヌメ革は水を吸いますので、染色が
できます。
また、刻印が打てます。
その2つの特徴を生かした作品です。
画像の物は刻印をしてから軽くポンポンと
染色した物です。
こうする事で低い部分には色が付かず
刻印が白抜きになります。







デザインの異なる100本位の刻印の中から
自由に選んで頂けます。







こちらは全体を染めてからの刻印。
どちらも乾燥後、オイルを塗って
仕上げます。












その③

こちらは濡らした革に歯車を置き、圧を
かけて歯車の痕を付けた物です。
そこに様々な金具で装飾した作品です。





以上、基本的な物3点をご紹介させて
頂きましたが、この他にも削ったり
磨いたりと、ヌメ革には様々な特徴があり
幅広い作品を作る事ができます。

このワークショップでは以上のような
作品をお1人様3点製作できます。
どんな感じに作るかはあなた次第です
宇宙に1つしかないオリジナルな作品を
仲間同士でわちゃわちゃ作ってみませんか


*準備でき次第、ホームページで詳細を
 載せますので、暫くお待ち下さいね
 (先行予約は受け付けています。)























minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レザー教室風景と生徒さんの作品 | トップ | アルテミス計画 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レザー教室」カテゴリの最新記事