昨日の続きです。
生徒 Tさん

手帳カバーとシステム手帳の製作です。
デザイン&仕様を考え
型紙を切り出してからの革の切り出し
手帳カバーはヌメ革で製作する事に
ヌメ革でシンプルに製作するのは 意外と難しいんですが
どんな仕上がりになるか 楽しみですね!
システム手帳の製作は この手帳カバーが完成
してからとなるので 次回ですね
どちらも 頑張って行きましょうね
お疲れ様でした
話しがガラッと変わります
昨日は新松戸公園で【ファーマーズマーケット】が
開催されたので 少しだけ見に行ってきました

野菜などの食べ物系が多かったのですが
お友達の『ウォームハート』さんも出店

開始時間直後に行ったのですが
この賑わいでした

可愛い小物や 温かみのある作品で
溢れていましたよ
大変な1日だったと思いますが
お疲れ様でした
最後は私の近況です

この作業机を見て貰えば分かると思いますが
何が何処にあるのか
少し前に使用した道具達がどんどん埋もれて行きます

安心して下さい
頑張ってますよ
思う所があって
鹿革を真ん中から横にカットしてからの~

3mm巾でカット
5mm巾
8mm巾
1cm幅

ジャ~ン
ディアスキンレースの完成です
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店
生徒 Tさん

手帳カバーとシステム手帳の製作です。
デザイン&仕様を考え
型紙を切り出してからの革の切り出し
手帳カバーはヌメ革で製作する事に

ヌメ革でシンプルに製作するのは 意外と難しいんですが
どんな仕上がりになるか 楽しみですね!
システム手帳の製作は この手帳カバーが完成
してからとなるので 次回ですね

どちらも 頑張って行きましょうね

お疲れ様でした

話しがガラッと変わります

昨日は新松戸公園で【ファーマーズマーケット】が
開催されたので 少しだけ見に行ってきました


野菜などの食べ物系が多かったのですが
お友達の『ウォームハート』さんも出店

開始時間直後に行ったのですが
この賑わいでした


可愛い小物や 温かみのある作品で
溢れていましたよ

大変な1日だったと思いますが
お疲れ様でした

最後は私の近況です


この作業机を見て貰えば分かると思いますが
何が何処にあるのか

少し前に使用した道具達がどんどん埋もれて行きます


安心して下さい


思う所があって
鹿革を真ん中から横にカットしてからの~

3mm巾でカット

5mm巾
8mm巾
1cm幅

ジャ~ン

ディアスキンレースの完成です

ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます