晴耕雨読

長いサラリーマン生活を終え、悠々自適の生活を楽しんでいる60代
と言ってスタートしたがもう古希を迎えた

資源回収と野球練習  メンバー不足のまま実施

2010-10-18 | 趣味の仲間
月に1度の資源回収の日、この日も天候には恵まれて問題なく回収できた。
去年も1度も延期することなく予定通り実施できたのは私たちの行いの良さのおかげか?
この野球の仲間で年間計画でやっている行事はいずれも良い天気のことが多い気がする。
自治会の防災訓練が同時に行われたため回収するメンバーが少なかったが、皆で協力して収集できた。

ところが肝心の野球はメンバーが不足していつもの紅白試合ができない。
防災訓練の役員をしているものが数名いるのは仕方がないが、体調を崩したものが3名も出てしまった。
いい年をしてハイキング、野球の試合を強行したことも利いているようだ。
メンバーがぎりぎりなのだから体調管理は本当に注意してやらねばならない。

紅白試合は成立しないのでシートノックだけで済ませる。
いつもは近くのコンビニに電話してビールを頼むのだが、店長が休みのため配達できず、反省会は中止となる。
マージャンのメンバーも揃わず、こうなると午後はまったく暇になる。
暇を過ごすのが下手になってしまって家の中でただうろうろするだけ、唯一の救いはプロ野球のクライマックスシリーズ観戦。