最近教材の買い物などでホームセンターや100均に行く機会が増えた。
会の買い物をするときは必ず領収証をもらうことになっている。
客が多い時間帯では手間をかけて申し訳ない気になってしまうが仕方がない。
ここで気になるのがレジの女性の文字の書き方だ。
まずペンの持ち方がなっていない。
いかにも窮屈そうで見ていていらいらするが、当人は平気のようだ。
そして何より字の書き方、筆順がまったくでたらめだ。
私たちが小学生の頃は何回も書かされて覚えたのだったのに。
会社にいる時に部下が客の前で字を書かされたとき、簡単な漢字が分からず携帯電話で調べていたことがあった。
今では無理に漢字や言葉を覚えなくともパソコンなどが勝手に文を仕上げてくれる。
これでいいのだろうかと思いながらも、最近の自分もそうなりつつあるのを感じる。
簡単な熟語が思い出せない、漢字が書けない、など初期の認知症かも知れないしパソコン病かもしれない。
私は漢字は祖父に教えてもらった記憶がある。
毎朝早く起きて囲炉裏に薪をくべるのが日課だったが、そのときに火箸で字を教えてくれたのだ。
紙を使うこともなく何回も書いてくれたのを覚えている。
今の子達は核家族で祖父と一緒に生活することがないのでかわいそうな気もする。
会の買い物をするときは必ず領収証をもらうことになっている。
客が多い時間帯では手間をかけて申し訳ない気になってしまうが仕方がない。
ここで気になるのがレジの女性の文字の書き方だ。
まずペンの持ち方がなっていない。
いかにも窮屈そうで見ていていらいらするが、当人は平気のようだ。
そして何より字の書き方、筆順がまったくでたらめだ。
私たちが小学生の頃は何回も書かされて覚えたのだったのに。
会社にいる時に部下が客の前で字を書かされたとき、簡単な漢字が分からず携帯電話で調べていたことがあった。
今では無理に漢字や言葉を覚えなくともパソコンなどが勝手に文を仕上げてくれる。
これでいいのだろうかと思いながらも、最近の自分もそうなりつつあるのを感じる。
簡単な熟語が思い出せない、漢字が書けない、など初期の認知症かも知れないしパソコン病かもしれない。
私は漢字は祖父に教えてもらった記憶がある。
毎朝早く起きて囲炉裏に薪をくべるのが日課だったが、そのときに火箸で字を教えてくれたのだ。
紙を使うこともなく何回も書いてくれたのを覚えている。
今の子達は核家族で祖父と一緒に生活することがないのでかわいそうな気もする。