一年ぶりの再会。
一面緑色に染まった牧草と黄色のたんぽぽの中に、ディープインパクトがゆっくり歩いている。
3冠を制した名馬ディープインパクト。
今、ここ安平町「社台スタリオンステーション」の広大の敷地で、ゆっくりのんびり、第二の人生を過ごしている。
ここにはどよめきはない。
爽やかな風をうけながら、毎日2時間半、私達の前に姿を見せてくれる。
サンデーサイレンスの血を引くディープインパクトの種付け料は1000千万円。
走って稼いで、種で稼いで。
ディープインパクトの血統を引継いだサラブレットが、再び人々を歓喜の嵐に引き込む。
白い怪物と言われた「クロフネ」もいる。
ダート競走初戦となったその武蔵野ステークスでは、武豊騎乗、2着に9馬身差をつけて圧勝。期待されたが、負傷にて電撃引退。
ちなみにクロフネの種付け料は300万。
東京優駿で優勝した「キングカメハメハ」もいる。種付け料500万。
どの馬もすごいね~
明日の東京優駿は出走する18頭の内、4頭はディープインパクトの血を引いている。
明日買ってみようかな~