横浜から北海道の山村に移り住んだ、我が家のつぶやき

北海道追分に移り住み5年。今度は追分から恵庭へ。毎日が新鮮で愉しい事だらけ。そんな生活を気まぐれにおしゃべりしています。

老後の選択肢

2014年12月23日 21時01分32秒 | 仕事

“おはようございます。”とAさんが一番に食堂に来る。

みんなの湯呑みにお茶を注いでテーブルに置いていく。

89歳、毎晩晩酌を欠かさず、雪降るこの時期、外に出られない時は廊下を何往復もせっせせっせと歩き、ロビーにある自転車こぎもせっせせっせとこいでいる。

“正月を迎える事だし美容院に行って来るわ。” 

“きれいになって帰るのを楽しみにしてるね。”

“いつもきれいでしょ。”と笑顔を見せる。

“来年は90になっちゃう。やだね~”

とてもとても90には見えない達者なAさん。

老人クラブの旅行、集まりにもせっせせっせと参加。

夕飯のおかずは半分残しタッパーに詰め、部屋で飲む晩酌用の肴に持っていく。

いつもニコニコ。

達者のお年寄りは怠けることをしない。

暇で~と言いながら、暇ではない。

管理人をしている76歳のBさん。

冗談を連発し女性陣を笑わせている。

この方も老人クラブ3箇所に入り、今日はあそこ、明日はむこうと急がしく出掛けていく。

朝5時には下宿屋の廊下、食堂、トイレなど掃除を終わらせている。

掃除はとっても丁寧。

もう一人の管理人、73歳のCさん。

いつもいつもにこにこ。

Cさんが居るだけでほかほかの空気が流れる。

仕事を終え帰る時は、

“気をつけて帰れよ。”。

とっても優しいんだ。

奥さんを癌で亡くし、息子さん夫婦と暮らしていたんだけど、ある日お嫁さんと喧嘩し家を飛び出しここに入居したと言う。

“たまに寂しいなあ~と思う事もあるけど気楽でいいわ。”と笑っている。

夫婦で入居している一組以外は、皆、つれ合いに先立たれたひとり住まい。

わいわいがやがや賑やかな食事風景。

ヘルパーで入っている50代の女性は、

“ここで働くまでこういう所があるなんて知らなかった。旦那はいないし、私も年を取ったらここに入ろうかな。3食食事付きで、お風呂は沸かしてくれるし、自由だし、干渉はされないし、必要となれば介護も受けられるし”と話す。

私もあるのは知っていたけど詳しい事は知らず、実際に賄いとして働いてみると、

いいかも

と思える。

入居者もここで働く管理人さんも高齢者の域だろうが、ここでは皆、互いを思いやりながら可笑しく楽しく暮らしている。

年をとってからの生活の場所。

選択肢が増えた。

 

 

 

 

 

 

 

 


下宿屋のおばさん。

2014年12月22日 00時13分46秒 | 仕事

3ヶ月前から車で15分ほどの下宿屋で週2回、賄いの仕事をしている。

一番若い人は63歳で現役の大工さん。毎日札幌まで通勤しており、

後は全員年金生活の60代~80代の男性8人、女性4人の計13人が入居している民間の介護付き食事付きの集合住宅。

その中5人は車椅子だったり、要支援だったりとヘルパーが時間で入り、身体ケアーなどを行っている。

料理が好きで何かそっち方面の仕事がないかと探していたら、

見~つけた。

業務体系は「委託」

カッコよく言えば「フリーランス」の賄いおばちゃん。

朝食8時、昼12時、夕17:30。

自分で献立を考え自分で買物。

グループホームと違うのは介護が必要な人以外は皆、普通に生活しているので食事量が多い。

一回で炊くご飯は7合。

グループホームでは9人で3合のお米だったからやっぱり多いよね。

賄いで入ったけど、ヘルパーさんが居ない時はヘルパーを兼業。

“ちょっと変なんだ。血圧測ってくれない?”とお願いされることもしばし。

だけど本業は賄いのおばちゃん。

“美味しい!”

最高な賛辞だね。

ホームでは冷蔵庫の中身を見てから献立を考えればよかったけど、ここは一週間の献立を作らなければならない。

それが思案のしどころ。

でも、

“今日は何かな?”と献立表を覗き込む姿を見ると、

美味しいものを作らなくっちゃ!と張り切っちゃう。

続くかどうか。

やるだけやってみるわ。

 

 


残り10日

2014年12月20日 23時49分15秒 | 季節

このところめっきり暖かいプラス陽気。

数年に一度と言われた低気圧暴風雪は我が町恵庭には姿を現さず、消えていった。

拍子抜けの感があるが、何事がなかったのは幸い。

雨がポツポツ。

雪が解ける。

まるで雪解けの春のよう。

12月も残り10日。

これから本格的な雪の季節の始まりだ。

 

 

 


電話の声

2014年12月17日 19時27分31秒 | 

今日、気になることがあってある企業のテレホンコールセンターに電話。

“さようでございますか” “さようですか”

やたらとこの台詞が出てくる。

う~~~

なんか気になる。

心に響かないんだよね。

イライラしてきた。

電話を切る時、

“さようでございますかってとっても丁寧だと思うのだけど、あなたの言葉には暖かさが感じないの。”って言ってしまった。

“さようでございますか”って答えるかなあ~って思っていたら、

“わかりました”

でも、

その声にも暖かさが感じなかった。

気にしすぎるかなあ~

敬語って上手に使わないと敬語でなくなるよ。

敬語を使わなくても、ぶっきらぼな言葉でも、優しさを感じる人はいる。

相手の顔が見えない電話。

大事にしたい。

 

 


千歳キリンビール園

2014年12月17日 18時14分12秒 | 

昼を過ぎても天気は変わらず。

ほんとに猛吹雪が来るの?

最近、無性に美味しい生ビールが飲みたかったんだ。

“おとうさん千歳のキリンビール園に行きたい。”

しぶしぶ?出掛ける。

もしかしたら貸切りかもと店内に入ると・・・

貸切りだ~

誰も居ない。

再三流れる「外出は控えて下さい」が相当浸透しているんだ、

待ちに待ったビール。

旨い!!!

やっぱここのビールは美味しいんだなあ~

飲んだ後にはエンジェルリングがくっきり、

 

ジンギスカンをぱくぱく。

ビールをぐぃぐぃ。

天気は?

淡い空色とオレンジ色のコントラストが夕暮れの訪れを告げている。

帰るまで誰も来なかった。

キリンビール工場に隣接する「千歳キリンビール園」

いつ行っても気持ちよいスタッフの対応、

美味しいビール。

好きなんだなあ~

家に戻りテレビを付けると、北海道の一部は(特にオホーツク海側)多大な暴風雪の被害を受けている。

ここ恵庭はいまだ雪も降らず、静かな夜を迎えている。

 


嵐の前の静けさ?

2014年12月17日 09時36分59秒 | 季節

ガタン、ガタンと何かが落ちた音がした昨夜の強風。

今朝、外はいかにと目覚めると・・・・・

玄関はオレンジ色に染められ、燦々とした朝陽が刺し込んでいる。

えっ? 

降雪もなく穏やかな朝を迎えた。

でも、天気図を見ると、北海道上空には低気圧が停滞している。

テレビでは昼頃より予想のつかない猛吹雪がやってくると再三テロップが流れる。。

空がだんだん白くなっている。

やっぱり来るのかな。

 


ノイシュロス小樽

2014年12月16日 18時45分52秒 | 植物

 

12月2日、忙しく過ごした毎日がちょっと落ち着き、小樽に行ってきた。

前日まで好天気だったのに、この日から日本海側は大荒れ。

札幌を過ぎ、小樽に入ると・・・

わお!すごい雪!

NHK連ドラの舞台となる余市のニッカウイスキー工場でハイボールを飲もうと楽しみにしていたんだけど、吹雪で視界不良。遭えなくユータン。

まずはホテルに。

行き先は「小樽水族館」上の小高い丘に建つ「ノイシュロス小樽」

ニセコ・積丹・小樽海岸国定公園内にある大自然に囲まれた全室オーシャンビューの露天風呂付リゾートホテル。目の前に広がる海の大パノラマは圧巻。重厚感ある家具が置かれ、オークルの色調が落ち着いた趣をかもし出し、大人のリゾート空間って感じ。 

まずは1階のバーランジでビールを頂く。

前日だったら荒涼とした日本海を眺めることが出来たのだが、今日は薄墨色の空に一面の銀世界。海は何処に。

海は見えなくとも、真っ白い雪景色を眺めながら静かなラウンジで飲む冷たいビールは格別。

そして飲んだあとグラスに残ったエンジェルリング。

上手に注がれ、きれいに磨かれたグラスに残るというビールの泡「エンジェルリング」

どっしりとした重厚な椅子に座り、静かな空間で美味しいビールを飲む。

だから、

ホテルのバーで飲むのが好きなんだな~

夕飯は蕎麦屋でと決めていた。

行った蕎麦屋、なかなか気の利いた肴を出してくれる。

旨い肴でチビリチビリとぬる燗を呑む。

至福だね。

飲みは不足だったが、なにせ小高い丘に建つホテル。降雪で車が上がれなくなっては大変とワインを買って早めの帰還。

広い落ち着いたホテルの部屋でワインを飲みながら静かに過ごすのもいいものだ。

部屋付きの2m四方ほどの大きなお風呂から眺める冬の日本海は最高!

温泉に行っても一回入れば十分と言うおとうさんが4回入ったとか。

(ここは温泉じゃないのがちょっぴり寂しい)

どこを見るでなく、雪道を少しだけ蕎麦屋まで歩いただけの小樽旅。

街でめい一杯食べなくても、めい一杯飲まなくても、

ホテルでのんびりゆっくり過ごすのもいいものだ。(団体客が居ないのが嬉しいね~)

また来たいと思った。

そう、

また行くんだ。

安いチケットをゲット!

雪の降るこの時期、景観がいいとは言え、人里離れた、温泉ではない小高い丘に建つホテル。

宿泊者は少ないのかな。

今度はホテルすぐ下の「小樽水族館」に行こうっと。

水族館大好きなんだ。(前は運悪く休館)

チケットの有効期限は4月末まで。

いつ行こう。

うきうき。

「ノイシュロス小樽」

静かにホテルで過ごしたいと思う方には最高なホテルじゃないかな。

フレンチがお好きな方にもお勧め。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


朝陽の帯

2014年12月16日 18時33分11秒 | 景色

      

 

      ある日の朝、

     朝陽の長い帯で東の空がオレンジ色に染まっていた。

     走って、側まで行きたくなった。

     初めて見た朝日の帯。

     いつも感じる幸せ気分。

     感動!


爆発低気圧

2014年12月16日 15時37分52秒 | 季節

気象庁が急遽会見。

低気圧が急速に発達し、これから18日に掛け20年に一度の暴風雪に警戒して欲しいと。

特に北海道は猛吹雪に注意し、外出を控えて欲しいと再三ラジオテレビで放送が流れる。

只今15時半、気温2度、薄墨色の空、高く伸びた木がザワザワザワザワ大きく揺れ、みぞれが横流れに降り続いている。

嵐の前にひと風呂浴びようと温泉へ行ってきた。

湯気のたつモール湯に浸かりながら眺める雪景色。

冬の温泉はこれがいいんだなあ~

この間なんか、着替えて外をボ~っと見ていたら、大き翼を羽ばたかせた真っ白い鳥が目の前を通り抜けたんだ。

えっ! これって?

足が黒いから白鳥じゃないよね~

鶴?

もう一度見たいなあ~って思っていたら、向こうの空からまたその姿が。

わを! すごい! やった~!

惚れ惚れする気品ある優雅さ。

きれいだったなあ~

あとで調べたら「鷺」だったみたい。

その時の空は真っ青だったんだ。

雪と青い空、そこに大きく羽ばたく白い鳥。

なんか感動だった。

外が暗くなった。

ゴ~ゴ~とさっきより大きく木が揺れている。

これから雪が降ってくるのかな。

息子から貰った美味しいウィンナーをつまみながら、薪が燃えるあったかい部屋でビールを飲む幸せ。

外の暴風はいかに。

 

 

 

 

 


グループホーム「えがおの家」とお別れ。

2014年12月16日 11時52分37秒 | 仕事

22時、とうさんはソファーでよく寝ている。

う~~この分だと今日の夜勤は大丈夫かな?・・・・・・

0時、もぞもぞとうさんが目を覚ます。

“トイレ?” “うん”

トイレに入ったとうさん、立って用足しをすると言う。

それはいいんだけど・・・・

両手を便器に付けて、どうやって肝心要なものを命中させるのかな?

“とうさん、ちゃんと持つ物もって!”

ヤバイ! 

つかませて頂いたものの、距離が遠い。

“とうさん年とったね、これしか飛ばないの?”

“そうだな。昔は飛んだものだけどな~”と笑い顔。

なかなか機嫌がいい。このままいけば・・・

ひと出ししたとうさん、またソファーでゴロン。

よしよし。

3時、横になっていた私を起こしにかかる。

“何寝てるんだ!起きろ!”

きた~~~~~~

物入れから本や遊び道具を次から次から取り出し、床にバンバン投げつけ始めた。

あっ、花びんが。

台所に急いで隠すが・・・・見つかっちゃった・・・・

ガッチャン!!

大きな音を立て床に破片が飛び散る。

 トランプ、花札、百人一首などなどが散乱。

 “とうさん、これどうするの?”

“もう要らないから燃やすんだ。”

“今?”  “そうだ”

“じゃまとめておくからね。”

今度は空になった物入れを倒そうとしている。

これは危ない。

止めに入った私に、とうさんからパンチが。

応戦するか。

“とうさん、いいよ、かかっておいで!”

とうさんは片手にひざ掛けをブンブン振り回しながら向かってくる。

“とうさん、それはずるいよ。正々堂々勝負しようよ。”

“わかった。”

とうさんは持っていたひざ掛けを床に投げ落とし、再度両手を振り回してくる。

応戦中、“上手いな、どこで覚えた?”

しばし戦いの後、“疲れた。”とソァーにどさっと座り込む。

“とうさん、私も疲れたから横になるね。”

側に寄ってきたとうさん。

“かあさん、どうした?大丈夫か?”

“大丈夫じゃないよ、とうさんが暴れたんでしょ!”

“そんな事したのか? 悪かっな、横になってろ。”とひざ掛けの毛布を掛けてくれる。

泥棒から妻に格上げとなり、待遇が変わっている。

それから朝食まで寝なかったとうさん。

食べたあとはソァーで熟睡。

あ~~~

この間は泥棒にも妻にもならず、穏やかな夜勤だったのに・・・

帰途、助手席で飲む美味なるビール。

行き付けの蕎麦屋に立ち寄り、大将の作る美味しい肴で蕎麦焼酎を頂く。

冬は旦那様の送迎があるので夜勤明けでも運転の心配はないが、送迎が出来なくなったら、いつか一睡もせず自損事故を起こしたことがあるので、明けの自宅まで一時間の運転はとっても不安なんだ。

そんな事で退職を決めた。

2年間、楽しかった。

寂しいけどね。

とうさんの笑顔忘れないよ。

 

 


家族が増えました。

2014年12月14日 10時26分07秒 | 家族

11月11日、横浜に住む次女に2番目の子供誕生。名前は「祥汰」しょうた。

11月22日、札幌に住む息子に初めての子供誕生。

名前は「仁菜」にな。唯一の女の子。

息子は“可愛いだろう~”とすっかり親ばかに変身している。

 

 孫が一挙に4人に。

次女宅はパパが「慶」長男は「楓雅」。

「慶」「雅」「祥」。福が訪れそうな男3人、なんともめでたい家族になった。

楓雅はすっかりお兄ちゃんだ。

泣けば、

“オムツかな?”とオムツを触わり、

それでも泣いていると、

背中をとんとん、“どうしたの?”と言いながらさすっている。

一緒の布団で寝て、一緒に布団でテレビを観て、

なかなかの兄貴ぶり。

 

来年は小学生。

何かに興味を持つと、まっしぐらになる楓雅。

今は「魚」に熱中。

トイレの壁は描いた魚の絵で埋まっている。

川を見れば、“ここには○○がいるんだよ、”とじっと川を眺め、

橋の欄干で釣り人見れば“餌は○○?” “○○で釣ってるの?”とすっかりおじさんと釣り談義。

パパが休みの日はふたりで釣りに出掛け、意気揚々と帰宅。

買物に行けば、並ぶ魚を見て、“これは○○で極みだね。”となかなかのうんちくを口にし、

まぐろ好きで、ホンまぐろを食べると、“やっぱりほんまぐろは極みだね。”とパクパク。

魚に関しては私も少なからずと参戦するものの、

う~~~~~

完敗。

北海道に遊びに来たら、まずは魚屋に連れて行こう。

どこに連れて行くより何より目が輝きそう。

そしてじじと釣りに行こう。

その横で真知子ばばは缶ビールをプシュ。

孫とデュエットとし、孫と釣りに。

じじ、ばばの楽しみが増えた。

冬真っ盛りの銀世界。昨夜は氷点下12度。

だけど、

来年の夏休みを思い浮かべるだけど、心はほっかほか。

今回、小学2年生の孫とは会えず(子供ながら付き合いがあって)、ふたりの成長する孫をみるのは楽しみ。

そして、

夏になれば11月に生まれた孫も可愛い盛りだ。

すっかりばばの心境になっている真知子。

最近は白内障が進んでいるのか、長くパソコンをやっていると目が疲れて。

ばばだね。

身体はババでも心はまだまだ。

さあ~残り少ない2014年。

滑って怪我をしないようにしよう~!

やっぱり、ババだ・・・・・・