横浜から北海道の山村に移り住んだ、我が家のつぶやき

北海道追分に移り住み5年。今度は追分から恵庭へ。毎日が新鮮で愉しい事だらけ。そんな生活を気まぐれにおしゃべりしています。

世代交代?

2009年09月23日 22時22分05秒 | 動物
“ちゃちゃ、ちょっと出かけてみない?”

“行く行く!さくらおばちゃん呼んでくる”


“ちゃちゃ、早すぎる!”


“なんでちゃちゃが先頭なの?態度でかくない?”


“もうあの子にはかなわない、世代交代よ”

“おばちゃんたち~、もう帰るよ”


ログハウス

2009年09月22日 21時47分37秒 | 
車を走らせていたら、

あら?ログハウスだ、写真撮らせてもらいたいな~



“こんにちわ! 素敵な家ですね。写真撮らせてもらってもいいですか?”

“いいですよ、自由にお撮り下さい。中も見ます?”
“嬉しい~是非!”

黒髪の、輝く黒い瞳が印象的な素敵な女性が案内して下さった。

ドアーを開けるとカランカランとカウベルの音色が。
中に入ると、ぷ~んと木の匂いがする。
シンプルな優しいインテリア。
ねこが気持ち良さそうにのびをしている。
一階は台所、居間、洗面所、お風呂。
冬は薪ストーブが焚かれる。
ぐるっと階段を登ると、部屋がふたつ。
作りつけのベットにテーブル、ロフトがある。
ベランダに出ると広~い草原が迎えてくれた。
白い犬が見上げてる。

いいな~
とっても落ち着く。

初めてお会いしたのに、沢山のおしゃべり。
このログハウスをこの素敵な女性が、5年をかけ、一人で作り上げたなんて、到底信じられない。
でも本当なの。

丸太の皮を剥ぎ、
土台を作り、
丸太を組み上げ、
壁を塗り、
ドアーはもちろんの事、ベット、テーブル、窓付け、
何から何まで一人でやったんだって。

ひぇ~!だね。

“またいらして下さい、ゆっくりおしゃべりしましょ”

“ありがとう、絶対寄らせてもらいます。さようなら~”

いつのまにか空が茜色に染まっていた。

またひとつの出会い。

人っていいな~
言葉が人の出会いをつくる。

みんな~、牛乳を飲もう!

2009年09月21日 21時01分17秒 | 動物
今日は牛さんに逢いに出かけた。
“裏にいるよ”
行ってみるが姿が見えず。

“お~い、お~い”

飼い主のおと~さんが呼ぶと、のろのろ姿を見せ始め
すぐ後ろにやってきた。
ぺろぺろ舐められている。
う~・・・
まだ慣れない・・・

黒白のホルスタイン種。乳牛の99%をしめ、脂肪率3,5㌫、
茶色のジャージー種、脂肪率5,25%。とってもこくがある。 
側でみるととっても大きい、

広~い草むらの中で、のびのびゆったりゆったり過ごしている。
幸せそう。

帰り道、近くまで送ってくれた。
“ありがとう、お乳美味しかったよ!”


ジャージー種のこっこが可愛いかったな~

乳牛のこっこは生まれてすぐにお母さん牛から離され、初乳で人工飼育をされる。
この子はあと15~16ヶ月経つとおかあさんになるんだって。

牛は出産して、初めて乳を出す。
妊娠期間は人間とおんなじ10ヶ月。
産後2~3ヶ月が乳の量が最も多く1日30~40ℓ出るんだって。やがて20ℓ程度に落ちていき、約300日間毎日搾乳。
その後2ヶ月位搾乳をストップし、また出産に備える。

牛の平均体温は38,5℃。
暑さに弱い。
だから北海道は牛にとって暮らしやすい土地なんだ。
住まいも広いからのびのび。
気分がよければお乳も沢山出る。

でも・・・
最近、飲む人が減っているんだって。
みんなが牛乳を飲んでくれなかったら余ってしまう。
そしたら乳製品の価格にも影響してくる。

みんな~
もっと牛乳を飲もうよ!

















最近のちゃちゃです

2009年09月17日 22時16分50秒 | 動物
ちゃちゃで~す。
体重は2キロ増え6千gになりました。
食欲旺盛、食べる量は私が一番になっちゃった。
かっけこも一番。
モコおばちゃんも結構早いんだけど、後ろを歩くさくらおばちゃんと、真知子ママが気になって、何度か立ち止まるから遅くなっちゃうだね。
さくらおばちゃんはそれなりに一生懸命走っているんだけど、遥か後ろにいる。
しまいにはマイペースで遊びながら歩いている。      



なんでも触ってみたいし、興味深々なんだけど、
毎日、欽矢おと~さんに怒られている。

今、欽矢おと~さんが外に私の家を作っているみたいなの。
いやだな~ 一人で外にいるなんて。

あんまりいたずらすると早く外に連れていかれちゃうかも。
ちょっとおとなしくしていようかな。

出来るかな~・・・

                         ちゃちゃ

初体験

2009年09月17日 21時05分58秒 | 動物
近くに住む酪農家の方とおしゃべりする機会があり、

“搾りたての牛乳って飲んでみたい”と話してしたら

朝5時半頃、早速持ってきてくださった。
 
 
指でひと舐めしてみる。

“甘~い! 濃~い!”

まず牛乳豆腐を作ってみる事にする。

①牛乳1ℓを80℃位まで温め、お酢大5杯をゆっくりかき回しながら入れていく。
              (レモンでもOK)
②だんだんかたまりが出来てくる。
③ざるに上げ、水切り。
④カーゼなどで軽く搾ると一層OK。 

出来上がり!

これが牛乳豆腐でもありカッテージチーズでもあるんです。
フランスではリコッタチーズ。

4ℓの牛乳から800g程。
栄養満点、これならなんなく必要なカルシウムが摂取できる。
今日は生姜味と、ゴマドレッシングで食べてみたけど、
ゴマドレッシングは美味しかったな~

チーズと分離した淡黄色の液体はホエー(乳清)といって、原材乳の50%の栄養がある。
砂糖や蜂蜜を入れ、飲むヨーグルトでもいいし、カレーやシチューに入れてもいいし、捨てるのはもったいない。

搾りたての牛乳をしばらくおくと、上層部が濃黄色になっていく。
これが生クリーム。
この生クリームをふた付きのガラス容器に移し、
一生懸命振るとバターの出来上がり


市販のようには出来なかったけど、
味はバターだった。


出産後5日間までのお乳は出荷出来ない。(初乳)
こっこに飲ませても沢山余るから、投げてしまうんだって。

“欲しいな~”
“いいよ、あげるよ、取りにおいで”

やった~!

1時間程、牛談義。 いい勉強になった。

これも北海道だね。

魅力あるマチランキング

2009年09月16日 22時05分17秒 | 
最近、
全国20~60歳代約3万2千人のアンケートから、“魅力あるマチ”ランキンングが発表された。

1位函館・・ついこの間、行ってきたばかり。
     1位とは・・悪くはないかな~ 今度は桜の五稜郭を見に行こう。
2位札幌・・3年連続のトップから2位に。
      食の札幌?
      大通り公園は大好き、なんてたって夏のビァガーデンは最高!
3位京都・・春の桜、秋の紅葉。歴史ある建築物、造形物。
     4回行ったけど、ここは何度でも行きたい。
     広隆寺の弥勒菩薩に感動している時、子供達は横で寝ていた・・
     京都タワー近くで食べた赤味噌のテール煮は美味しかった。
4位横浜・・私の育った町。そりゃ~もう最高!
5位神戸・・神戸港近くに青いシート作りの住居が点在している。  
      通りかかったら可愛い猫がいて、それがきっかけで一緒にお酒を飲ん      だっけ。
6位小樽・・タクシーの運転手さんに案内された寿司や。
      店主はなかなかの男前だった。
7位鎌倉・・横浜にいた頃の住まいから、電車で2駅。
      子供達とよく遊びに行ったもんだ。
8位富良野・・夏の富良野は印象的。ラベンダーがきれいだった。
9位金沢・・加賀百万石の城下町。粋な趣が想像されるんだけど・・
      行ってみたい。
10位軽井沢・・う~ 印象が薄い・・
11位屋久島・・世界遺産。自然に満たされてるって感じ。行きたい。
13位長崎・・2回訪問、観光じゃなかったので、今度はゆっくり。
14位仙台・・市内で飲んだな~
      仙台港でシャコ釣りをし、すぐボイルして賞味。美味なり。
15位名古屋・・5~6回行ったかな~ 夏は暑い!
      ういろう、きしめん、好きだな~
16位奈良市・・奈良公園の鹿に餌をやった記憶が。
17位石垣市・・トライアスロンに挑戦したどこかのテレビ番組があったよね。
       海がきれいなんだろうな~
18位箱根・・1月2日、箱根駅伝を車で追っかけたっけ。
      三島から箱根湯元までの旧東海道を歩いた事があったけど、飽きない      風景続きで、たいした疲れもなく着いちゃった。
19位沖縄市・・絶対行ってみたい
20位倉敷市・・伝統と産業が共存する街。是非。

北海道は4つ占めている。
確かに魅力ある町がタップリ。

都道府県別で行ったところは、
北海道、秋田、新潟、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、山梨、長野、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、大阪、京都、奈良、滋賀、広島、長崎、大分、宮崎、鹿児島

中国、四国地方が行ってないんだ。
1道1都2府22県。あと21県。

北海道は探索したい場所が山ほどある。
人生まだまだ。
ゆっくり旅しようっと。






      
       

愉しいな~

2009年09月16日 14時53分58秒 | イベント
わが町、安平町9月広報誌に、
安平町商工会青年部主催第43回チャリティービールパーティの模様が載っていた。

“あっ!私だ~”


リーゼントに皮ジャン、サングラス姿のいかした殿方のバンド演奏に気分は絶好調!
30代位だったな~ 素敵な男性がお相手をしてくださった。
踊りだしたらフロアーには誰もいなくなり、2人だけのステージ。
スローテンポな曲でまるでショーガールの女優気分。
なかなかのお相手。
う~幸せ。

一昨年のこのパーティー。
初めて追分に移り住んだ年だった。
飲んで、踊って、飲んで、踊って。
お父さんと来ていた事なんてすっかり頭にない。
ステージが終わり、屋外でのビアーガーデン。

疲れた、帰りたいな~
タクシーが止まっている。

“すいません、家までお願い”

たどり着いたものの、
“あら、バックは?”   お父さんが持っていたんだった・・

“ごめんなさい・・・”

酔っ払いの無賃乗車。最悪だね。

その運転手さん、町の飲み屋さんで会っていて、私の素性、住まいを知っていたのだ。

その時も広報に載ったな~

広報担当のカメラマンが撮ってくださった。 愉しくって仕様がない。


今年は大丈夫。
しっかりお父さんと帰宅。
だけど、
翌日、記憶が一部消えている・・・
あんなに愉しかったのに、あ~もったない。

まぁいいか。
愉しい事が満載してるから。

いいな~ いいな~

今だけ・・・

2009年09月15日 23時35分39秒 | 動物
早朝から子猫達は大運動会。
うさぎのようにピョンピョン飛び跳ね、
ドドドド~  ドドドド~
寝ている顔を踏み台に、ドドドド~

 は~ぁ

静かなのはこの時だけ。


この子達も大運動会
ドドドド~ ドドドド~
疲れを知らないパワフルちゃちゃ。

 は~ぁ

静かなのはこの時だけ。      モコはさっさと食べてひと休み。

熊さんが来たらしい。

2009年09月15日 22時31分39秒 | 動物
早朝、鉄砲撃ちのよっちゃんがやってきた。

“向こうに見えるとうもろこし畑に熊の形跡があるから、これから確認してくる。
 危ないから夜は出歩かない方がいいぞ。”

よっちゃんは過去に熊をしとめた事がある。
写真を見たけど、それはそれはでっかい熊。

役場のHPを開けたら載ってた。
 
「昨日(9日)、ヒグマによる農作物被害が確認されました。
追分春日地区のデントコーン畑で約0.1haの食害跡が発見され本日の明朝にも出没した形跡があります。
被害場所は、同地区の町道春日幹線に面したデントコーン畑です。
現在、ハンターによる巡視と箱わなを設置し、周辺住民への周知と看板設置を行っています。」

春日といえば目と鼻。

ひぇ~、たまげた。

昔、鉄砲撃ちのよっちゃんが、熊を見かけてそっと遠目で眺めてたんだって。
そしたら、とうもろこし畑でそっと周囲を伺いながら、1本持っては、
ドドド~と森へ戻り、
又、1本持ってては、
ドドド~って戻るんだって。
その内に、ここは大丈夫だと確信すると、
どてって座りこんでムシャムシャ。、
あっと言う間に畑のとうもろこしは無くなってしまったんだって。

“あの大きな身体で、なんか笑っちゃうよ。”と愉しそうに話してくれた。

そういえば最近この付近で、こんな看板を目にするのが多くなった。


北海道だね~

お疲れ様会 “積丹編”おまけ

2009年09月13日 22時00分15秒 | 
去年は積丹。
積丹といえば“雲丹”
ウニ漁が解禁になるのは6月~8月の3ヶ月間だけ。

“行くしかないでしょう!” 

向かう先は小樽、ニセコに支店を持つ、“ふじ鮨”本店。

最高な青空、“レッツゴー”

生ウニ鮑ちらし。
大きな器に溢れるほどのウニと鮑がのっかっている。


“ひぇ~”

ここまで来たら食べるしかない。

その前に鮨ときたらお酒だね。

鮑の塩辛、お好み3品盛り(内子、うにの一夜漬け、イカの沖漬け)、焼きウニ、貝の酢の物(名前忘れた)、魚介の天麩羅、あとなんだっけな~

食べた食べた。

“超満足じゃぁ~”

食の至福に海、空、風の至福が加わり、気分は絶好調!

それがまずかった・・・

帰途、ヒッチハイクの女性3人組を乗せるが、途中までの予定が、

“いいよ行ってあげるよ” (異国の可愛い女の子にニコニコのおとうさん。)

遥か遠い函館だったのだ・・・

3人の内1人が簡単な日本語を話せる程度。
車の後ろでは、お菓子を食べながら、愉しそうに訳のわからないおしゃべりをしている。

結局、函館フェリー乗り場まで。

“バ~イ、サンキュー” 笑顔を振りまいて消えていった・・・・


往復600キロ、
高速代、ガソリン代・・・

“は~あ~”

初めての函館滞在は、フェリー乗り場に立ち寄ったわずか数分だった・・・



だけど、積丹の海は最高!
茜色に染まりかけた空と海を眺めながらの庭園露天風呂はよかったな~
海で遊んでいたら、バフン雲丹発見!
石で割って “いただきま~す”

道の駅での車中泊。
全国各地のナンバーが並んでいる。

“おはようございます。”

コンロでお湯を沸かし、コーヒーを飲む人、
ゆったり煙草をふかす人など、
各々、朝の目覚めを自由に楽しんでいる。

いいな~ こんな風景。

北海道は広い。

まだまだ、色々な風景に出会える。

愉しみだな~






お疲れ様会 “函館編”

2009年09月09日 22時06分20秒 | 
メロンが一段落。
今年は函館を訪れることにした。(去年は積丹で雲丹を堪能)
約300キロ走り、夕方到着。

♪は~るばる来たぜ 函館へ~♪

ロープウエーで早速函館山へ。
函館の町が一望だ。
うっすらと昼間の風貌を残していた街並みに、
ひとつ、ふたつ、灯りがともされ、
すっかり夕闇に包まれた中に、100万㌦の夜景が浮かびあがった。


展望台は人だかり。
修学旅行生がわんさか。
そして、右を見ても左を見てもカップル、カップル。
この風景じゃ決まりだね。

“頑張れ~” 

夜景に大満足したあとは、
もちろん
函館ビール園で地ビールを堪能(私だけ)。

夜が更けてきた。
さてさて今晩はどこで泊まろうか・・・(車中泊)

“旅をしてるんだけど、この辺で車置けるとこないかしら?”

疲れた顔のレジのお兄さんに聞いてみる。

“うちの駐車場いいですよ。”  アッサリOK!

すぐ側にはコンビニがある。
決定!
疲れたのはお父さんだけど、
私は一足お先に、お休みなさい・・・

翌朝は
まずは腹ごしらえ。朝市に出かける。
函館市の魚は【いか】。        食べたのは鮭とホッケだった・・・

次は温泉でさっぱり。
早朝のせいかお年寄りが多く、仲良く手をつないで帰っていく姿がなんとも微笑ましい。
  まあ~私達も時間の問題だけど・・

“さぁ、街巡りだ!”
元町付近は坂・坂・坂。   高台にある高校、長い長い坂道。
              まあ~二人で歩けばなんの坂、こんな坂だけどね。
                (でもなかなかの傾斜、こりゃたまらん)
              この高校、北島さぶちゃんの母校だとか。
              冬はソリで滑って帰るらしい。

各国の様式を備えた教会、海を一望する外人墓地、石畳の坂道、旧領事館など等
エキゾチックなムードを漂わせ、
なかなかの風情をかもしだしている。


横浜を思い出す。
横浜・長崎と共に日本で最初の貿易港となっているんだから、
似てるはずだね。

長い杉並木を抜けると、バター飴で有名なトラピスト修道院がある。
鉄格子からパチリ。
男子の修道院なので見学は女子禁止。(知らなかった・・)


海岸沿いを走り、2軒目の温泉へ。
渓流沿いにあるひなびた温泉宿、なかなかの風情。


もう一泊の予定だったが、
さくらモコ、梅一家が気になる。

“帰ろうか?”

我が家へ直行!

“ただいま~”

梅一家のご飯が何もない。
タップリ置いたつもりだったけど・・・

帰ってきてよかった。

お父さん長い運転、お疲れ様でした。

さ~て、来年はどこに行こうかな・・・





追分神社祭

2009年09月09日 13時54分39秒 | イベント
“のんべ~ず”唱歌を歌う。

宮司が2人の唱歌に惚れ、出場となる。

“のんべーず”の名に恥じない様、しっかり呑んでいざ出陣。

赤とんぼから始まり、
月の砂漠、荒城の月、村祭り、旅愁、小さい秋見つけたをメドレーで歌い、
最後は故郷。


“村祭り”はのんべーずのテーマソング。
  
   ♪そろそろビールがきれてきた~
   だれか差し入れくださいな~
   ドンドンヒャララドンヒャララ
   ドンドンヒャララドンヒャララ
   夜まで飲んでる私たち~♪

“はいよ~”
“おっ、差し入れだ~


拍手喝さい!

“私たちはただの呑んべいじゃないんだ、才能溢れる呑のんべいなのだ~!”


夏は終わった。