毎年箱根駅伝を観る度、思い出す。
横浜に居たとき、夜勤明けでテレビを観ていたら、
”箱根まで行っちゃお~か!“
子供ふたりを載せ車でレッツゴー!
今ここに居る犬のさくらを貰いに行った時も、夜勤明けで、
熱海まで行っちゃうお~か!”
2時間ばかりの仮眠とハードな夜勤後なのに、よく行ったよね~。
今じゃほとんどが助手席で、乗ればコックリコックリ居眠りをかくのに、考えられないよ。
この頃は自分ひとりだし、まだちょっとは若かったからかな。
(40歳で取った免許だから運転したかったんだね)
正月、「京都に行こう~!」のJRのCMを観て、“行っちゃ~か!”
いつも思いつくまま、行き当たりばったり。
だから、行けたんだけどね。
人との出会いだっておんなじ。
行き当たりばったりで熱海に行って、今ここにさくらがいる。その子供モコがいる。
行き当たりばったりで箱根に行って、駅伝の臨場感を感じ、
行き当たりばったりで京都に行って、素敵な思い出を作り、
PCのメル友サイトで行き当たりばったりおとうさんとメールを始め、今は夫。
行き当たりばったりでリサイクルショップを始め、今は多忙の日々。
いつも感じる、人生摩訶不思議。