横浜から北海道の山村に移り住んだ、我が家のつぶやき

北海道追分に移り住み5年。今度は追分から恵庭へ。毎日が新鮮で愉しい事だらけ。そんな生活を気まぐれにおしゃべりしています。

人生行き当たりバッタリ

2010年01月02日 21時19分01秒 | まちこつぶやき
正月のいつの日だったか、
夜、家族でテレビを観ていたら、

“JRで京都に行こう~!!”CMが流れてきた。

“これから京都に行かない?”  

“ほんと?”

“ほんと。さあ用意して、行くよ~!”

時刻表を見ると、0時05分(だったと思う)の最終がある。

“急いで~~!”

各々、荷物をぱっぱぱっぱバックに入れ込み、駅まで駆け足。

“セ~フ”

朝9時京都着。

行き当たりバッタリ、三十三間堂、銀閣寺、金閣寺、清水寺,などなどを廻り、
広隆寺へ。

弥勒菩薩のあまりの美しさに涙を流している時、
子供たちはコックリコックリ。

京都から大阪。

宿も行き当たりばったり。

10万入っていた財布は空になった。

学校は冬休みが終わり、
私の休みも終わっていた。

“先生、師長、嘘ついて休みました。ごめんなさい。”

なんだかいつも行きあたりばったりなんだな~。

考えす過ぎるのも困りもんだけど、
計画性がなさ過ぎるのも困りもんだね。

上手に兼ね合えば、人生スムーズに行くのかな~。

でも、行ってよかった。

夫がいればきっと行かないだろうな。
母子家庭の自由もいいもんだ。

て言うか、こんな親に子供たちは振り回されていたんだよね。

“ごめんなさい・・・”

正月になると思い出す、京都、大阪思いつきの旅。


にほんブログ村









最新の画像もっと見る

コメントを投稿