goo blog サービス終了のお知らせ 

河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

ブラジル生豆

2017年09月24日 | シャーリー★ダンの悲劇
眠気防止と腕の運動のために、コーヒーの生豆から焙煎して粉にすることにした。
ステンレスのミルクパンをIHコンロにかけ豆を煎ったが焦げるだけでコーヒーの香りがしない。
コーヒーミルで挽くのも大変な重労働で腕が疲れる。
そして、苦労したわりに、コーヒーの味は不味い。
なにかに似てると思ったら「麦茶」である。
麦茶のようなコーヒーという新ジャンルが生まれた。

続・キリマンジャロ豆

2017年09月19日 | シャーリー★ダンの悲劇
500グラム500円のキリマンジャロブレンド豆。
数年間使っていなかった人力式コーヒーミルで粉にしてみたが、腕がしんどい。
しんどいわりに風味は粉のコーヒーとさほど変わらない。
500グラムあると最後のほうはしけって酸化してくるので、どんどん不味くなるに違いない。
次は生豆から焙煎してみることにする。
その次はコーヒーを栽培して実を収穫してみる。

博多の華

2017年09月18日 | シャーリー★ダンの悲劇
台風もかすっただけで通過したので、焼酎が切れたので買い物に行った。
近所の病院内ローソンには酒類が置いて無いので遠くのスーパーまで行かないと焼酎が無い。
自転車で行く必要がある距離だが途中に坂がある。
6段変速の自転車でもこの坂は歩かないとしんどいと押し歩きしていたら、
後ろから大学生らしき若者がママチャリで立ちこぎで登っていったので、急激に老化を感じた。

運動しないと夜中に足がツルし、といって坂を登ると息が切れるし、もっと足がツルし、
ペンタブレットで力を入れすぎると指がツルし肩までシビレてくる。
まだ、手足の神経や筋肉の劣化と思うが、
そのうち血管がつまってきたり、脊椎が圧迫されたりして一挙に老化してくるのかと思う。

そんなわけで頭や身体がまともに動くのはあと数年くらいかなと思うと、
今のうちにマンガか絵本みたいなものを作っておかないと先が無いと感じてきた。
夏休みの8月25日くらいの感じだろうか。せからしかー。