河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

象男の像物語

2010年12月22日 | ボヤイター
醸造酒の上場企業に勤める、イケメン男性「海老川象蔵」が
暴走族にボコボコにされ、象に踏みつけられ
変形したまま、全くいいことが無く
不幸な人生を送り、そのまま死んでしまう物語

長年、映像化は困難といわれていたが
3DCG化により実現可能になったが
あまりのグロテスクさに公開は不可能かといわれている

卒業写真♪福来友吉バージョン

2010年12月21日 | ボヤイター
卒業写真♪福来友吉バージョン


やましいことがあると 開く鉄の扉♪

心霊写真のあの人は 恐ろしい目をしてる♪

墓で見かけたとき 足も見えなかった♪

心霊写真の面影が そのままだったから♪

人魂(ヒトダマ)にだまされて 変わっていく私を♪

あなたは ドキドキトーク で脅して♪


幽霊のように ゆれる柳の下の♪

三途の川さえ今はもう 念写で見るだけ♪

あの頃生きてた事を あなたは忘れてる♪

あなたは私の 守護霊そのもの♪


人魂に連れられて 回ってる私を♪

あなたは ワクワクトーク でしかって♪

あなたは私の 守護霊そのもの♪





 


12月20日(月)のつぶやき

2010年12月21日 | ボヤイター
02:34 from goo
もう年末か #goo_hoozuki http://bit.ly/ejcw4K
02:47 from goo
ストラップ #goo_hoozuki http://bit.ly/fEIviq
03:31 from goo
ダンボール #goo_hoozuki http://bit.ly/gVgXNU
07:47 from goo
アルチューランボー #goo_hoozuki http://blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/57b9321e81e55ec3f214f9106cd9fded
13:45 from web
まずい、個人的に今週から来年の夏まで冬休みに入るところだったが、よく思い出したらまだ仕事があった
14:53 from goo
掃除 #goo_hoozuki http://blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/a25b2c3dbbb5a0ee4b2ef9194e743574
18:16 from web
怪奇月食一日一食
18:20 from web
RT @nasubi_9696: 巷のクリスマス・イルミネーション、毎年豪華に派手になっていくような気がする。いつから、これ程日本にクリスチャンが増えたんや・・・・。
18:22 from web
@nasubi_9696 知り合いにクリスちゃんというアメリカ人がいます
18:48 from web
一日一食放屁十回
by gokrak on Twitter

掃除当番

2010年12月21日 | ボヤイター
電気温水器のメンテナンスボックスを開けたら
ホウキとチリトリが置いてある

なんで、わてがアパートの掃除係やねん
といってもヒマだし建物の前がきれいになるのは好きなので
管理会社の管理人はめったに来ないし
管理会社に代わってアパートの前の通路を毎週掃除している
いっそ、住み込み管理人として家賃をただにしてくれれば助かるが

他の部屋の人は、どうやら、老人になると、
部屋の玄関前に枯葉やチラシが山のように溜まっても
気にならないらしく、4軒分全部を掃除している

というか、そこに枯葉が溜まると
雨水がわての部屋の玄関ドアに逆流してくるからでもあるが

割れ窓現象だったか、一つの窓が割れて放置してあると
どんどん環境が悪くなってくるというのもあるので

きれいが肝心である
といっても掃除好きなわけではなく
敷地が道路から下にあるのが最大の原因なのである

周囲が豪邸と高級マンションだけに、きれいにしておかないと
粗大ゴミや廃棄物の捨て場所と間違えられそうだし

掃除

2010年12月20日 | ボヤイター
前の住民の掃除し残し?箇所があったので
拭いてみたら、さらに汚れがしみこんで広がって取れなくなった
だから、前住民も管理会社も拭かなかったのか

世の中には、
歌舞伎役者を殴るとか、
10年間開けなったダンボールを開けるとか、
服のほつれた糸を引っ張るとか、
パソコンの分解掃除とか、
風呂場の排水口のフタを開けるとか、
歯のかぶせ物を力を入れて触るとか、

触れないほうが良い事がいっぱいある