KOMA大明神

相模湾の釣り

小網代港 新谷丸 鬼カサゴ

2016-04-29 16:21:58 | Weblog
先週、シケで行けなかったので27日、再度挑戦、久々の鬼カサゴ釣り。
念願のトモに座れて、満足
凪で1時間で館山沖に到着。
一投目、ごっつという小さな当たり、少し送り込んで待ち、合わせたらぐんぐんという引き、上がってきたのは1,8キロの大型の鬼カサゴ
幸先が良いと思ったのですが、その後鮫の猛攻
掛れば鮫、強烈な引き、竿が折れるのでは思うような引き。
全部が途中でハリス切れ
後ろの人が釣り上げたのですが、1,5メートルありました。
潮が止まってしまったようです。
その後、移動を繰り返すも、鮫ばかり、仕掛けを10本以上やられました。
潮が動かなかったのと、濁り出てきたようで、鬼カサゴも終わりかな。
もう少し早い時期に行けばよかった。
これからは、庄三郎丸のイワシでヒラメ狙いです

小田原城

2016-04-10 13:01:07 | Weblog
夕方、パートの技師さんの送別会があるので、時間つぶしに小田原城に花見に行って来ました。
桜が満開でした。
行楽客がいっぱい、けっこう中国人の観光客が多かったです。
小田原城は、耐震工事中でした。壁塗りもしたみたいで、真っ白でした。

坂口丸 アマダイ釣り

2016-04-03 17:12:14 | Weblog
今年はアマダイがロングランでやっていて、まだ釣れてる感じなので行ってみました。
朝は潮が動かず、当たりなし、4時間で釣れたのは、小さなカンゾウビラメ
やっと、潮が動き始め釣れだしたのですが、小型ばかり
結局、小型4尾と糸より鯛2尾、刺身サイズは釣れませんでした。
今シーズン最後のアマダイ釣り、不完全燃焼って感じです。