KOMA大明神

相模湾の釣り

釣り納め 与宗丸

2018-12-30 17:22:53 | Weblog

釣り納め、今年は大磯、与宗丸(^^)

職場のお姉さま方が参加、美人に囲まれて嬉しい(^^)

先週、良かったのですが、今日は潮が動かない、誘っても誘っても釣れない(--)

今回は艫、勝手が違う(^^;

仕方がないので、底から誘ってみる、超小型、やはり底狙いは小さい(^^;

棚を1メートル、誘い上げて止める、1メートル下げて止める、これの繰り返し、でも釣れない、棚を1,5メートルに上げる、釣れない(--)

前で47センチ、誘い方を見ると動かさない(^^;

じっと1,5メートルの棚で待つ釣れない、しかも2枚潮でお祭りばかり(^^;

後半、少し潮が動き出した、棚取りをすると竿が泊まる、ガンガン引く、案の定鬼カサゴ、でもまあまあの型(^^;

終盤、1,5メーカーので待っていると、当たり、でかい(^^)

慎重に上げてくると、前とお祭り、上がって来たけど、船長が前の人のだと(--)

船長が言うので、しょうがないと思っていたら、前の人が持ってきて、だまってバケツに入れる、良いのと言ったら頷く(^^;

引きからして、自分のだと思ってけど、その人もお祭りして自分の魚でないと思ったのかなー(^^;

結局、3匹、鬼1でした(^^;

来年も、頑張ります(^^)

1年間、訪問してくれた方に感謝、感謝m(._.)m

 


誕生日

2018-12-27 12:39:37 | Weblog

26日で65才になりました(^^)

ここまで大病もせず、元気に働けたことに、感謝です(^^)

これも、支えてくれた方々のおかげです、ただただ感謝m(--)m

ウナギを食べに行こうとしたら、うな新が休み(^^;

いただきものの、鯛のお刺身で一杯(^^)

今夜は、うな新でドジョウ鍋、白焼きで一杯、締めにうな重の上(^^)

久しぶりのウナギ、楽しみです(^^)

 

 


メリークリスマス

2018-12-24 11:38:04 | Weblog

今年もカミさんは、谷村さんのディナーショー(^^;

昨日、クリスマスセットでワインを1本、飲んじゃった(^^;

15年、愛用の皮手袋(^^)

この時期のいただきもの、今も柔らかくて暖かい(^^)

厳冬期は、中に薄手の毛糸の手袋、すごく暖かい(^^)

これからも、大事にしようと思っています。


大磯 与宗丸 アマダイ釣り

2018-12-18 20:48:46 | Weblog

久しぶりの釣り(^^;

時化、雨でいけなった(^^;

火曜日なのでいけないと思っていたら、友達から与宗丸が出ると(^^)

行ったら4人、他所が休みなので、釣り場独占(^^)

しかし長潮、でもそこそこ潮は動いてる感じ(^^)

釣れない(^^;

後ろはK井先生、小さいけどバンバン釣れてる、棚を聞くと、底から誘っているとのこと、さっそくやってみる(^^)

素直にやることは良い、釣れた、でも小さい(^^;

何匹か釣ったけど、数より大きいのが欲しい(^^;

そこで、棚を1,5メートルに上げ、そこから誘い下げ、1メートルそこで待つ、そこからほんの少し持ち上げると当たり、中型(^^)

誘い下げは有効、しかし底まで下げないほうがいい、今までは1メートル上げ、1メートル誘い上げ、底まで下げていました、しかし底から1メートルのところで止めて待つ、これが良いみたいです(^^)

後半、それがあったみたいで、連発、中型もけっこう混じって、12匹(^^)

やはり、大きいのは棚が高いほうが良いみたいです(^^)