KOMA大明神

相模湾の釣り

大磯 なぎさの祭典

2016-07-31 13:49:55 | Weblog
7月の最終土曜日は大磯で、毎年、なぎさの祭典が開かれます。
コンサートと1000発の花火。
今年は、ケミストリーの川畑要さんが来ました。
友達夫婦と10年以上行っています。

東京湾 横須賀港 ムツ六丸 タチウオ釣り

2016-07-20 16:19:26 | Weblog
海の日、友達がタチウオに行こうというので行ってみました。
朝もやの中出船、着いたのは房総の金谷沖、100メーター立から釣り開始。
浅いところという情報だったので、細い竿をもっていきました。これに80号の錘、持ち重りがして辛い。
最初から当たり掛りました。冬と違ってやや小ぶりのタチウオ。
2匹釣ったところで、またしても道糸切れ、ショック。
でも、下から10メーターぐらいだったので、天秤と錘を取り換えて再開、もう1匹追加。
しかし、その後当たりがなくなり、釣れなくなってしまいました。
持ち重りがして、汗だく。休憩してタバコばかり吸ってました。
11時ぐらいになって、また当たりが出てかかり始めました。
2時まで、ぽつぽつと釣れて、結果は15匹。竿頭の半分、道糸切れがなければもう少し釣れたと思う。
竿が細く柔らかいので、重くて左腕が筋肉痛です。
しゃくっては巻き、しゃくっては巻きの釣りなので、汗だくになりました。
汗をかくと、すっきりしますね。
冬を比べて、脂もあっさりしていて、刺身でも塩焼きでも美味しいです。