KOMA大明神

相模湾の釣り

高菜ラーメン

2022-03-23 20:15:44 | Weblog
最近凝っている、高菜ラーメン(^^)
まるちゃんの豚骨醤油ラーメンに、オイスターソース、つゆの素を少し入れコクを出し、チャーシュウ、メンマ、ノリ、ネギを入れ高菜漬けをのせる。豚骨ラーメンに高菜漬けは合う(^^)
冬に逆戻りの昨日今日、寒暖差が激しい日には温かいラーメンが美味しい(^^)

私は太平洋戦争(第二次世界大戦)が終わってから産まれた。
戦争のない時代に青春を過ごし、子供に恵まれ育て独立させることができた。
今は高齢者と言われる年代になった、幸せなことだと思い、日本という国に生を受けたことに感謝をしている。

たった一発の砲弾が発射されることによって、世界は一変した。
プーチン氏の政治信念のために起こされた侵略戦争なのだろうが、兵士のみならず小さな子供を含めた一般市民の命が奪われ続けている。
国民、国家を守ることは主権国家なら当然のことなのだが、自国を守るために他国を侵略し、その国を盾にすると言うのは100年前の帝国主義の考えでしかない。
世界第2位の軍事力を持つロシア、しかし経済力を示す国民総生産は第11位、各国による経済制裁が強まるなか、この1年でロシア経済は破綻を向かえるのではないだろうかと報道されている。
あと1か月もすればロシア軍の兵站は尽きるのではないかと言われている、さらなる手段に出ることを抑えなければいけない。決して許されないことをしているロシアだが、G20にプーチン氏を参加させ本音を言わせるのは必要なことなのではないだろうか。

たとえ、それが今までどおりの自己主張で、世界を落胆させることになっても。









腫瘍

2022-03-19 20:18:51 | Weblog
チロルの首にピンポン玉ぐらいのカタマリを、カミさんがみつけた(^^;
触ってみると丸い感じで柔らかい、悪性のものではないと思ったが、カミさんが心配するし、中身がなんなのか、調べなければと動物病院に連れて行った。
穿刺した、3回もした、藪か(^^;
しかもまだ貯留液が残っている(^^;
それから何日間か液が漏れていた、数日後培養の結果がでて細菌がいないという連絡があった。
ちょっと安心、今は触ってもわからないようになった、なんの貯留液が溜まったのか知りたいと思っている。
チロ本人は、元気で吠えまくっている、元気が一番(^^)

ロシアのザブロフ外相の発言
ロシアはウクライナを攻撃していない?????、目が点になった。
どのような思考すれば、こんな発言ができるのだろうか。

不確実の時代
バブルのころだと思うが、不確実性の時代という著作があった、持っていたと思う、銀色の表紙だったような気がする、読んだと思うが内容をあまり覚えていない、経済に関する本でこれからの世界経済の行方に警鐘を鳴らした本だったような気がする。
これから始まるのは、不確実の時代。
コロナ、戦争、ロシアのデフォルト、経済制裁に対するお互いの減益、原油の高騰、穀物の高騰、金属の高騰、スタフグレーションなど他にもいろいろとある。
これらが複合的に絡み合い混沌とした世界が始まった思う、どのような専門家でも予測できない時代になったのではないだろうか。
明日のことはその日にならなけらばわからないような、不確実の時代になったと思う。
一番悲しいのは、小さな子供の命を含め大勢の命が毎日のように失われているという現実、なぜこのような戦争を続けなければいけないのだろうか。
大国と呼ばれる国たちが覇権を争うことを止めなければ、このようなことが終わらないのではないだろうか。

ただ日本という国は、3人の独裁者がいる国家に囲まれているということを覚悟しなければならない。しかし、それに対抗するために日本が右傾化すれば、現状のウクライナになる可能性もないわけではない。

コロナ
ブラジルで、デルタとオミクロンの両方を性質を持ったウィルス株が確認されたと言う報道を聞いた、なんと名付けられるのだろう。
私はオミクロン株が世界に拡がることによって、収束に向かっていくと思っている、これだけの感染者を出すということは、人類がコロナに対する免疫を持つことになると思っている。
欧米では、コロナをインフルエンザと同じ扱いにするような動きがある、ただこの戦争によって何百万人の移動が各国で起こっている、人命を守るために防疫などを考慮していられないが、これによる影響もあり、ヨーロッパでの感染拡大は広がっているのではないかと思っている。

私たち世界人類は、戦争や経済制裁をしている時期ではない。
とにかく、まずコロナを押さえなければいけないのではないだろうか。





河津桜

2022-03-11 13:49:22 | Weblog
早咲きの桜、河津桜、パート先の近くの公園で満開(^^)
松田町の桜まつりは今年は開催、平日でも車では山というより崖の公園には行けない、遠くから見ても山全体がピンク色に染まっている。

3.11
今日で11年、少しづつでも復興していって欲しい。遅々として進まないことに、いら立ちを覚えている。
ただ福島第一原発の周辺の地域、未だ帰宅困難地区が多くある。避難と言う名目で追い出された方たちは、どのような思いで今を生活しているのだろう。
私は推進派ではないが原発容認派です、化石燃料の枯渇、電気に依存を高める日本、石油資源がない日本は発電に頼るしかない。今ある原発を地震などの災害から守るために、安全性をもっと高めるべきだと思っている。ただそれが、電気料金加算に加算されるのは仕方ないことなのではないだろうか。

ウクライナ侵略戦争
2日でキエフを陥落とまではいかないが、1週間で終わらせようしたようだが終わらなかった。
ロシアは焦っている、原子力発電所まで砲撃している。原子炉本体が被爆し損傷したら放射性物質が拡散し周辺数十キロは、人間が住めない土地になる。周辺諸国にも被害が生ずることにもなる。うがった考えだが、ロシアはそれを狙っているのでないだろうか。
アパートへの砲撃で、傷つき頭に包帯を巻かれている女性、小児病院を砲撃、傷つきストレッチャーで搬送される妊婦、まるで地獄絵を見せられているようだ。
戦術核、小型の核爆弾なのだそうだ、しかし破壊力は広島級らしい。これがキエフ上空で爆発したら、どれだけの死者がでるのだろう、また生き残ったとしても一生そして子孫までが、後遺症に苦しむことになる。
考えるだけで恐ろしい。
武力によって他の主権国家を侵略するなど、100年前に時代が戻ったとしか思えない。
第2次世界大戦は、原爆の投下によって終わった。
21世紀の今、そんなことはあってはならない。

白梅

2022-03-03 21:11:03 | Weblog
通勤の道路際にある十数本の梅林、満開になった(^^)
写真を撮りに梅林に入った時、梅の花の香りに包まれた(^^)
桜にはそれほど香りはないが、梅には濃厚な香りがある。

オミクロンBA.1が今主流なのだろう、ピークから高止まりでいたが、ステルスオミクロンと言われるBA.2は1.4倍の感染能力あると言われている。BA.2がそれに置き換われ始めているのではないだろうか、これからじわじわ感染者数が増えていくのではないと思う。
これから、それなりのピークを迎えることになるのではないだろうか。
ただ、これ以上の変異株が出現しない限り収束に向かうと思っている。
ウィルスは、生体内で増殖する時にコピーミスを起こし、強毒化、弱毒化を繰り返し消滅してくのではないかと専門家たちは言っている。
そうであって欲しいと、願っている。
ファクターX、ある教授が唱えている、私は信じたいし、調べてみると納得ができる。

ウクライナ問題
いろいろな制裁が課されている、ただスポーツ選手に対する制限には違和感を感じる、努力をして自分を鍛え上げた選手に出場を認めないと言うのは理不尽だと思う。
ロシアに対する経済封鎖は当然のことだと思う、日本も参加するべきだと思う。
確かにロシアは打撃を受ける思う、しかし行う国もそれなりの損失を受けることを忘れてはならない。またあまりにプーチン政権を追い詰めるのは、さらなる悲劇を起こすことになることにならないだろうか。
日本は、欧米諸国のようにただ正義を振りかざすのではなく、これ以上ウクライナ、ロシアの国民の命が損なわれないような行動をすべきなのではないだろうか。


なによ

2022-03-02 12:00:00 | Weblog
私と一緒にいる時、カミさんに呼ばれると、こんな感じ(^^)
この変わり身の早さも好き(^^)
猫のような性格(^^;

ウクライナ侵略
ロシア軍が攻めあぐんでいる、ウクライナ軍の高い抵抗、国土防衛という高い士気もあるが、ロシア軍の士気が低いこともあるらしい、徴兵されたばかりの兵士が多く軍事訓練だと言われて国境に来たらしい。それと民間人は撃たないと言われていたのに命令されたと嘆くロシア軍捕虜、部隊自体が逃亡しているという報道もある。ロシア軍の戦列を見ると軍隊の体をなしていない、真っ直ぐの道路に戦車、装甲車、人員搬送のトラックが列をなして数十キロ繋がっている、ウクライナにこれを攻撃する能力ないからと油断しているとしか思えない。だが、欧米から攻撃機が貸し与えてもらえたなら、一網打尽なのは素人でもわかる。
プーチンは核攻撃さえちらつかせている、もしそれを実行したなら、NATOUに加盟していなくても、義勇軍という形でヨーロッパ諸国が参戦するのではないだろうか。
朝鮮戦争の時、中国は追い詰められた北朝鮮に対して義勇軍を送り、38度線で休戦した。
今のヨーロッパも、同じことを感じているのではないかと思う。
日露戦争の時、欧米に資金援助を得た日本は休戦に持ち込んだ、けっして勝利したわけではない、樺太割譲や満州の権益を得ることで休戦に持ち込んだと思っている。あれ以上戦争を続けたら、経済的な疲弊で日本は戦争を続けることできなかったのではないだろうか。
日露戦争によって帝政ロシアは疲弊し共産主義ロシア革命が起こり、ロシア帝国は滅亡した。
生え抜きのKGBの出身のプーチンは核攻撃を持さない覚悟を持っていると思う、ただウクライナに使用する前に、自国軍隊が反乱を起こし反乱軍に対して使用することになるのではないだろうか。

台湾問題
ロシアのウクライナ侵攻に対する中国報道官の発言は、戸惑っているとしか思えない。北京オリンピックの中露首脳会談で、習近平主席にプーチンは侵攻はしない言ったのではないだろうか、
それは中国に義理立てして、オリンピック開催中はしない、プーチンはそう思っていたのだと思う。中国は約束を破られたと思っていて焦っており、合意がなされていたなら国連で棄権せず国連の宣言に拒否権行使をしたのではないだろうか。
台湾に対する中国の軍事侵攻は心配はしているが、上記の事を考えると、今すぐはないのではないだろうか。
私なりに台湾侵攻を考えると、いくら軍事施設などをロケットよる攻撃で破壊をしても、九州と同じ面積を持つ台湾を制圧するには戦車部隊の派遣が必要であり、だがそこには台湾海峡が横たわっていて、安易に渡海できない。
今中国はそれを準備していない、もし準備しているなら台湾海峡付近に軍隊を集結していなければならないし、渡海のための上陸用の艦船がいなければならない。
それと、中国軍隊は量的には多いが質的なことでは台湾の戦力には勝てないという指摘もある。ロシアとも断交した時期もあり、ある意味独自で兵器を作って来た、あの国力で空母は2隻しかない、中国製ステルス戦闘機はアメリカのF35戦闘機一機に対して20機で挑んでも撃ち落されると想定されると言われている。
ただ、なにが起こるか分からないのが昨今、ウクライナ侵攻、プーチンによる核の脅し、ありえないことが起こる時期に来ているのではないだろうか。

民主主義国家、専制主義国家であろうが、自国民の幸せを作り出すことを願う国家であって欲しい。